〒732-0052 広島県広島市東区光町1丁目11-5 チサンマンション306
営業時間 | 10:00~19:00 (電話受付時間は10:00~17:00) 営業時間外はLINE・フォームから |
---|
アクセス | 広島駅新幹線口から徒歩5分 |
---|
当院では眼科鍼灸においては全国的なネットワークをおこなっております。主に黄班変性症という病の視野改善や視力回復を目指しています。このページでは難病眼科領域ではなくて、よく言われる一般眼科における眼精疲労に関して書いていきたいと思います。
当院では主に眼精疲労の中でも眼に病気がないのにパソコンなどの仕事で目を使いすぎる事から眼が疲れたり、目のかすみ・涙が出るといった目の症状以外でも肩が凝る、吐き気、めまいなど全身症状も伴います。
眼精疲労・ドライアイに対し積極的な治療をしています。特に当院でよく訴えられる症状としては、
・視力低下
・眼の奥や眉毛周辺の痛み
・肩こり頭痛
・ドライアイ(眼が乾く)
・飛蚊症
顎のところでも述べたのですが目も同じで眼精疲労から視力が低下するケースもあります。強い眼精疲労を持ったままメガネを作られますと当院で視力が回復してしまったらまたメガネを変えなければならないというケースがあるかもしれません。
ですので当院からの提案があります。
視力低下したままメガネを作るよりまずは鍼灸治療を3回ほど行ってからもう一度視力検査をして確認したうえでメガネを作られましたらと思っています。またもちろんですが眼科にての眼精疲労治療と当院の治療を組み合わせてみてもよろしいかと思っています。
どうしたらいいのかなあ?
眼精疲労の鍼灸治療について
多くの場合は眼の周囲に鍼を打つことを想像されますかと思います。痛いのではないかと思われますこともあるでしょう。
ですが使う針は髪の毛よりも細い物を使っていますので、ほとんど痛くないのが普通です。私たちも顔面部への鍼は痛くないように打つよう注意もしております。
最近では若い女性に美容針というのも流行っているくらいですから 最近では痛くないのではと想像していただけれるケースも増えてきました。また目以外にも大事な場所があります。
眼の周りの刺激なら最近の眼科ではおこなっているところも多いと思います。ですが眼の周りだけの刺激ではすぐに元に戻ることもすでに経験されている方も多いと思います。また効果があるけど週に1回は通院をしなければだめだということもあるでしょう。
ですので当院では必ず肩こり・首こりの確認をしてそこの部分への治療をおこなっております。下記3点をセットにしておこなっております。
1、眼周囲の鍼治療(ドライアイには必衰です)
2、首こり、肩こりの除去(背骨の調整や整体も行います)
3、背中のこり、猫背、ストレートネックなど(疲労が強い方)
多くの場合は肩こりがありますがやっかいなのは硬いのに凝っているとは感じない肩こりです。この場合は自覚がないのでずっと目薬で処理をしている方が多くいずれは視力低下が著しくなったという結果になる方も多いかと推測しております。
飛蚊症とは
名前の通りですが、目の前に蚊が飛んでいるように見えるものをいいます。表現はいろいろです。星と表現したり、埃と言ったり、それがふわふわと動いているのが特徴です。
眼球の硝子体の濁りによるものが原因です。その影が網膜に映り、その影がが見えることによってなります。その濁りは出血や炎症であったり遺伝性であったり他の病気からの波及などもあります。
それが発生した原因として疲労やストレスなどがあげられますが、網膜や脳の病気や免疫系の異常なども考えられますためもちろんしかり検査したうえで判断していただきたいです。
飛蚊症の鍼灸治療として
他の眼科疾患と治療法は同じになります。まずは目の周囲や後頭部周辺のツボを使って目の周囲の緊張をやわらげたり炎症を緩めたりするのが大事です。
軽い目の症状ならこれで軽減でき完治もしますが、網膜の問題など目の状態のひどい方や、全体症状から目に波及したものや、加齢による目の問題などでは、これだけではよくないので、さらに手足のツボを使って目の深い部分に伝わるように刺激し血流増大や脳内モルモンの産生を狙い、さらに目に対してアタックをかけます。
また内臓からや免疫疾患からの波及の場合などはもちろん目だけでなく、全体がよくなるようにもっていかないと、症状が行ったり来たりするので、もちろんその部分にも効くようにツボを考えていかなければなりません。また炎症がどうしても取れにくいと判断した場合などは、指やこめかみや耳のツボをとると回復が早くなります。
鍼をすると一気に眼の周りが晴れるものです。ぜひ1度お試しをお勧めします。また当院の特徴として整体や刺さない鍼もおこなっております。鍼が恐ろしい人などはまずは刺さない鍼を試すのもよいかと。刺す鍼は怖いということで敬遠されている方にもお勧めです。
眼精疲労は現代病といわれストレスも強く関係していますから、刺さない鍼で自律神経を刺激することで効果があるんでしょうね。
目に問題があるのに治ってしまった方のケース
目に器質的な問題が発症してその損傷の影響もあり、その周囲のバランスが崩れてしまいます。
それによってまたまわりがそれをかばったりすることでの影響により見えにくいなどの症状が出ているケースだと感じております。
多いのが血流不足になります。元々ある血液の量がすくなくなってくることで組織損傷が治らない可能性もありますが、元々ある機能をも減退させるため、さらに見えにくいという症状が出ます。また神経も過敏になるので、通常より強く症状を感じるということもおこってきます。このような目の疲れでは強い外科的な治療をしなくても治る可能性のあるものとなります。
ですので大事なのは今出ている症状が、
1、組織の損傷など構造的原因で出ているのか?
2、損傷など構造的問題もあるが血流などほかの要因もあるのか?
3、飛蚊症といわれたけど実は全く構造的な原因がなかった
など、それを考察していく事が非常に大事な選択です。
当院で3回治療することで3の原因であれば完治する方もいるでしょうし、2であっても症状の軽減はじゅうぶんに狙えるものと思います。ただただ経過観察だけしている場合は、2・3であったばあいは、早ければ何度か治療をしていると治っていたのに、経過観察中に鍼灸治療をせず組織はやせ細り、さらに固くなってきて、それが原因でさらに悪化し、外科的処置をしたが、2・3の理由が解決していなかったことで、症状が軽減することなく、さらに悪化してしまうという方を、何人か見てきましたので、やはり何を選ぶとしても、西洋医学と併用して鍼灸治療を早く開始するという選択を選ぶことが大事なんだと感じております。
2,3の方の多くは軽い炎症であったり、一時的な問題であったりします。目の症状でお悩みの方は最近増えてきております。症状でお悩みの方は一度ご相談ください。
眼のお悩みの鍼灸施術(初回) | 8,000円 |
---|
眼のお悩みの鍼灸施術(2回目以降) | 6,000円 |
---|
指名料 | 500円 |
---|
※税込み価格になっております
※土日祝、平日17時以降は500円が加算されます
※3か月以上来院がなかった場合は再診料500円がかかります。
※お身体の治療との併用で美容鍼、骨盤矯正、整体、耳つぼを受ける場合は各3000円のみ加算されますのでおすすめです。
眼のお悩みの施術メニューの流れをご紹介します。
当院は完全予約制です。まずは電話かLINEで希望曜日、時間帯などをお知らせください。初回は時間がかかる可能性がありますので10時から17時開始までのどこかでの予約をお願いします。スタッフ紹介などを見て指名などがありましたらお知らせいただくか、症状を教えていただくことでこちらからあなたに合った先生を決めさせていただく事も可能です。女性の先生がいい場合は必ずお知らせください。
初めてですので迷うことが考えられます。早めに向かっていただくようにお願いします。
当院は多忙にて、遅刻をすると次の患者さんの施術の予定が狂ってしまいます。カルテ記入もありますので、ぜひ10分前来院をお願いいたします。
迷いそうな場合は早めにお電話にての確認もおすすめしております。
カルテ記入が終わりましたら、問診を始めていきます。
こちらから体の状態を聞いていきますので、いろいろとご相談ください。悩みや質問がありましたら是非お聞かせください。施術の参考にもさせていただきます。
例えば、痛くないようにしてほしいとか、使い捨ての鍼を確認したいとか、付き添いの方に横でいてほしいなど。なんでもいいのでまずは不安解消をしてほしいと思っています。
あなたの身体や心の状態や症状に合わせた鍼灸をおこなっていきます。感じ方は人それぞれです。我慢できる範囲で受けるというのが理想ですが、初めてですから無理していきなり強くすることはありません。まれに、いろいろ鍼灸に行っている方は担当の一番得意な刺激量でしっかりとした刺激のある治療も可能ですが、まずは慣れていただきたいので、普通に我慢のできる弱めの刺激が基本となります。ぜひ安心してお受けください。
身体をみさせていただいたあとに、それぞれの患者さんにあった養生指導を何点かご指導いたします。
冷え性や姿勢のお話をすることが多いです。抗酸化対策などもお話しすることもあります。
最後にどのように通ったらいいのかの助言もさせていただきますが、基本はまずは3回です。私たちの鍼治療との相性を感じてほしいのです。いわれたから来たのではなく、よくなると実感したから来てほしいのです。それが私たちがよくするのでなく、自分から自分でよくなる力へとつながっていきます。
良くなっていく流れもその方や症状によって変わります。すぐに良くなっていくものや、よくなったり戻ったり繰り返す方、一度悪くなってからよくなるかたなど、ありますので、不安にならずにそのながれを感じながら様子を見てください。
そして改善してきたら、まだそのままで通ってもよし、2週など間をあけていってもよし、月に1度でもよしです。最終的には月に1度の定期メンテナンスをおすすめすることになります。
兵庫県から通っており、今回で2回目の院長先生の施術を受けました。受けた後は首を動かす度に、ゴキゴキ鳴っていたのが、全く音がしなくなり、後頭部から首筋にかけての重だるさも無くなりました。眼精疲労も回復してきています。先生は相談しやすく、効果は実感できます!
こんにちは。目の治療で松鶴堂治療院のホームページを拝見して来院しました。
広島駅から近く、入ってみるとよもぎのお灸の香りがしてきました。岩崎先生は中国で鍼灸の勉強をされていることもあり、とても知識が豊富で治療も上手でした。
治療前は近くの文字がぼんやりして見えにくかったのですが、治療後は目がすっきりして文字も見やすくなりました。
松鶴堂は目の治療だけでなく、肩こりや腰痛、不妊や生理痛などの婦人科疾患、また美容鍼といろんな治療を受けることができます。広島方面で、目の治療でお困りの方は一度受けてみることをお勧めします
初めて顔への鍼を受けました。
最初は顔への鍼なんてビクビクしていましたが、気持ちが良くリラックスして施術を受けることができました。
翌日たまたま目の検査に行ったところ、視力が上がっていたのがびっくりでした。そういえば目の疲れで視界がボヤけていたのがすっきりしたような…
またお願いしたいと思います。
スマホを使い始めてから目の痙攣がひどく、眼科に行ってもすぐには改善しませんでした。そこで以前から腰痛で通っているこちらに目の治療もお願いました。治療をしてもらったその日に痙攣はなくなって、目もスッキリしました!!
目に針を打つことに抵抗がある方も、眼精疲労をほうっておくより1度試しにやってみてください。目が軽くなって、視界が広がる感じが体験できますよ!
もちろん、目だけでなく、肩こり腰痛もオススメです。
家族4人でいつも岩崎先生に施術をお願いしています。
小学4年の次女は1年半前に視力0.1、仮性近視と眼科で診断を受けました。本人はあまりの視力に悪さに悩み、私は次女の視力が悪くなったことに気づかなかったことに悩んでおりました。
岩崎先生に相談をしたところ仮性近視なら鍼で少しは良くなるかもとのことで何度か施術をしていただき0.5まで視力が回復し、現在も0.5をキープしております。
眼の辺りに鍼を刺されていてもいつも寝ているそうで、怖いとか痛いとかもありません。今日も眼と肩の方をしてもらい、ここ一か月くらい薬を塗っても治らなかった口内炎の痛みがとれたみたいと本人は喜んでました。
小学6年の長女は1年半前に運動会の練習で腰痛がひどくなり歩くこともできないくらいでした。施術前は自分で歩いてくることができなかったのに、施術後は何事もなかったかのように自分に足で歩いて帰れるので本人も鍼が怖いとかはないようです。今日は腰と肩をしていただきましたが、身体が軽くなったと言っております。
主人と私も身体の疲れがとれました。岩崎先生ありがとうございました。
先日視力が上がるという噂を聞いてこの治療院にいきました。もうすぐ免許切り替えがあるので少しでもあげておきたいというのが目的です。
視力低下だけでなく網膜の病気などに対して治療をしているということで本格的なんだなと思いました。
針は意外に耐えることができました。治療後は視界がしっかりとして3回治療した結果0.3あがることができ効果に満足しました。
今も目が疲れたときに定期的に通っています。忙しい治療院なのであんましお勧めしたくないのが本音です〜。
気軽にご相談ください
治療後の注意点
眼精疲労の治療では治療後の休息が必要です。治療前にしっかり眼を酷使しておいてから当院の治療後はせめてその日、1日だけでも眼を休ませていただきしっかりと睡眠をとっていただきますと非常に効果を期待できますし月に1回くらいでの治療でもじゅうぶん持つというデータもあります。
また目の疲れが良くなったといって以前よりもスマホをみていたり、目を使う仕事を頑張りすぎたりすると、視力低下につながる可能性があります。目が疲れるという症状はほっておけば視力低下すると教えてくれるものです。それを無視して鍼治療で症状だけ取り目のケアを忘れて仕事に没頭すると、視力低下だけでなく目の難病まで移行する可能性もあると思います。
目や耳などの感覚器全般に言えることですが、加齢とともに能力は落ちていくところであります。ですので、自分の寿命が尽きるまで上手に使っていかなければならないし、ぜひ目が弱い方は目のケアを忘れずに続けていただけたらと思います。
いかがでしたでしょうか。
このように、当院の眼のお悩み施術なら、社会復帰や断薬などの助けが実現できます。
興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
最後に
広島県における目の施術に関しては間違いなくトップレベルであると自負しております。多少の刺激に我慢できるなら院長の治療を選んで間違いはないでしょう。
いきなり針治療といわれても抵抗があることはよくわかります。ですが実際は毎週のように眼の患者さんが院長の治療にて回復しております。不安、緊張とかあるかと思いますが、ぜひ広島県で腰治療の経験豊富な院長の治療を受けて早期に回復されますことをお勧めします。
よく言われます言葉としては、、、
もっと早く行っとけばよかったです。え、針治療ってもっと痛いものだと思っていました。と、毎日のように言われます。またそういう結果も毎日のように生まれております。
次はあなたが楽になってください。目の症状でお悩みの方のご来院をお待ちしております。
お電話でのお問合せ・ご予約
<営業時間>
10:00~19:00
(電話受付時間は10:00~17:00)
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒732-0052 広島県広島市東区光町1丁目11-5 チサンマンション306
広島駅新幹線口から徒歩5分 駐車場:ウオンツの斜め前、沖本眼科の横に大型駐車場あり(有料・25分100円)
10:00~19:00(電話受付時間は10:00~17:00)
なし