営業時間
10:00~19:00
(電話受付時間は10:00~17:00)
営業時間外はLINE・フォームから
アクセス
本院、アンズ:広島駅新幹線口から徒歩5分
分院ヘルティカ:広電袋町駅からすぐ

お気軽にお問合せください
松鶴堂本院と同じ連絡先です

082-264-7724

松鶴堂グループ総院長からのあいさつ

総院長  岩崎和彦 (いわさきかずひこ)  


 

お気軽にご相談ください
女性鍼灸師による施術について

松鶴堂においてお顔への鍼施術の実績や経験は25年以上になっております。当初は美容というよりは治療目的でおこなっていたものの、鍼をするとお顔が変わっていくことに患者さんがびっくりされることもしばしば。しっかり顔のツボに鍼をすることで勝手に美容としての効果があるのは美容鍼が世の中に出る前から気づいていました。以前からずっと希望者にはリフトアップの鍼をしていました。

その後美容鍼が流行りはじめてから松鶴堂にもたくさんの美容鍼の問い合わせが来ました。数が少なければ上手に対応できていたものの、横のベットでは難病のかたへその横が美容鍼ではさすがによくないと思い、7階の部屋を借りてそこで女性鍼灸師による美容目的の方の鍼治療をはじめました。当時は松鶴堂鍼灸院の一部として運営しておりました。

どうしてAnzuをたちあげたのか?

3階を院長岩崎の治療室、7階を美容鍼をメインにした施術室と2つに分けることでスタートしました。そのころは広島ではたぶん美容鍼と小顔整体をしているのは私のとこだけだったような気がしてます。ホームページさえ持っているところも少なかった時代でしたので。今となっては美容鍼の鍼灸院のほうが普通の鍼灸院より多くなってきておりますが。

その後も運営を続けていたのですが、鍼灸を受けたいという患者さんがだんだん院長に偏っていく現象がおきました。院長が学んでいる董氏楊氏奇穴や急性の痛み治療などによって今まで効果の出せれなかったかたが改善したり、刺激の弱い方への治療も新しく使っている刺さない粒鍼という技が加わり7階としての需要が減ってきたのです。今までが7対3くらいの割合が9対1以上に偏りはじめてきました。

ですが7階が暇かといえばそうでもなく1人の患者さんが何度もリピートされている状況になっていたんです。3階の院長治療はなるべく早くに治すがモットーで下が、7階は癒しも絡めたリラックスする治療に変貌していたのですね。もうコンセプトが違いますから完全に離そうと思い令和7年4月から7階を独立させAnzuと治療院名も変えてリスタートすることになりました。

Anzuでは一人一人の患者さんの要望をしっかり聞いていきたく、またいろんなメニューがありますがそれを混ぜ合わせてその方だけのオーダーメイド施術をしたくて、新しくコースも立ち上げました。今後は予約の際に時間だけを教えていただければ大丈夫になっております。詳しくは治療費のページをご覧ください。

 

メディア掲載実績

広島ホームテレビ
HOME Jステーション
「カラダ健康塾」に出演

スマホからくるストレートネックに対しての鍼灸整体治療を紹介しました。井上恵津子さんにきていただけました。

広島ホームテレビ
ぶちぶちシソンヌ出演

美容鍼特集に広島市代表として出演しました。顔に鍼をすることが認知されてきたと実感できました。シソンヌさんがお越しになられました。

 

広島ホームテレビ
ココブランニュー出演

冷え性対策として、体を温める鍼灸治療をご紹介しました。寝具や健康器具の紹介をしたり、温活についてご案内しました

著名な方への施術実績

窪塚夫妻と一緒に

窪塚さんに2年連続で来ていただけました。男から見てもカッコよかったですね。

宮脇静香さん取材でご来院

施術前     施術後

しっかりお顔に鍼をさせていただきました。変化も出てしっかりテレビでアピールさせていただきました。

槇原さんご来院

コンサートの前日に体調整えにてご来院いただきました。メンテナンスを欠かさないことはプロ意識を感じました。

ごあいさつ

当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。松鶴堂鍼灸院グループ総院長の岩崎和彦(いわさきかずひこ)です。

「女性の頑張る方のためのホッとできる美容鍼、女性がおこなう女性鍼灸の治療院、あなたのためだけにつくったあなただけのオーダーメイド施術」

それがAnzuの目指すコンセプトです。

仕事や家庭環境等、忙しい日常生活の中で頑張る皆さんがリラックスしながら鍼灸やマッサージをうけれるような場所を提供できるようお手伝いさせて頂いております。

皆様にとっての理想のお体、お顔、安らいだ心に近づけるようお手伝いをさせて頂きます。

美しくなっても不健康であったら意味がありません。また健康であるけど美しくなければ人生は楽しくありません。ぜひ健康も美しさも両方とも勝ち取りましょう。また、最近では美や健康の施術に加えてリラックスしていただける技もおこなっております。ドライヘッドスパ、ベットでできるタイ古式、オイルマッサージなどできるだけ癒されて帰ってほしいと思っています。1対1の施術を大事にしているため1日5人くらいの施術ができればと考えています。

また、皆様にあった幅広い料金コースもご用意しておりますので、その時の予算や状態にあったコースをお選びいただけます。オーダーメイド施術です。60分、90分、120分と3コース用意し、それぞれにオプションで美容鍼がつけれるようにしております。こちらが2回目以降の1番人気メニューとなり私たちがおすすめしていくコースとなります。

ゆったりとした空間で癒しの時間をお楽しみ下さい。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

大切にしていることは美と健康に加えて癒しも取り入れていること

年齢が40代、50代になってきますと、どうしても肌質が荒くなってきたりしてカサカサしてくる方が多くなります。

若いころのようなプルプル感は薄れて乾燥肌になっていくのが普通の現象でもあります。顔のハリがなくなるだけでなく、もちろん体にもむくみがでてきて、マスクをしていて気づかなかったけど一気に老けた気がする、もう若くないんだという事実に一気に気づかされた方も多いのではないでしょうか?

しかし40代、50代になってもいつまでも若々しい方も多くおられます。当院でもそのような方も多くみられますが、やはりそのような方が当院の美容鍼を定期的に受けに来られてたりもしています。その方は化粧品とかでごまかすのでなくて定期的なケアが必要なことに気付いていたりもしています。逆に若い頃より奇麗になった?といわれる方もいるようです。若い頃はもちろん気にしなかったけど、年齢を重ねることで定期的な肌ケアをしていく中でそういう結果になったのでしょうね。

ポイントは30代後半だといわれています。女性ホルモンが低下していき、はじめに変化するのが顔であったり、肌であったりします。ですのでこの時期でのケアの開始は非常におすすめにもなります。

当院で大切にしていることはお顔はもちろんのことですが、身体のメンテナンスもしっかりすることです。それによって少なくなってきたホルモンもしっかり血液中に乗り全身に運ばれたり、新陳代謝もよくなるのです。健康と美容は非常につながっています。

その結果、定期メンテナンスの効果の持続も長くなり「最近化粧のりがいい」「頭痛や肩こりもスッキリしてきている」「気持ちも晴れやかになったしよく寝られる」と実感していただいております。

まずは体の状態をしっかり把握したうえで、身体の施術も加えながらオプションで美容鍼もしていく。そして、癒される空間のなかで心もリラックスできるというのが当院が大切にしていることです。

※最近では商売目的で高額な回数券や化粧品やサプリメントを販売する鍼灸院も増えてきているといいますのでご注意ください。

 

ご来院をお考えの方へ

当院では美しくなるのはまずは健康からだと思っています。東洋医学は悪いところだけをみる医学でなく、全身をみて悪いところをみる医学です。結局は全身が良くなければ、美しくても健康でなければ意味がないともいえるのです。

最近ではただ顔だけに鍼をする、一瞬だけ変化が出ればいい、そして回数券を売りつけるという美容鍼の商法が多くなってきたような気がします。当院では1回1回が真剣勝負でおこなっていきます。しっかりと研修した女性の先生による本物の美容鍼だけでなくお身体の施術も受けていただきたいと考えております。

顔に鍼(はり)をすることは見た目的には痛そうだし、怖いと思われる方がほとんどです。実際当院に来院されるほとんどの方が美容鍼が初めての方ばかりです。でも受けてみると、痛みがなかった、こんなことならもう少し早く来ればよかったとおっしゃっていただく事が通常になります。痛みがなく効果を実感できるのが当院の美容鍼でありオーダーメイド施術であります。

また希望者にはお一人お一人にあわせたセルフケアも伝えることもできます。ぜひ施術前に教えていただくと時間内にご指導もさせていただいております。また顔の皮膚の調子などは普段の生活習慣からも関係します。ぜひ生活習慣の見直しも一緒にさせていただけますともっと喜んでいただけれるものと思いますので、生活習慣にお悩みのかたは一度ご相談ください。

令和7年4月からAnzuの施術がスタートするのですがよりリラクゼーションの施術も一緒に受けていただきたいと、2回目以降はオーダーメイド施術にておこなっていきます。皆様にとってマイナスの点はなく今までのメニューを受けたいときも同じ料金でお受けすることもできますのでご安心くださいね。

また、よくわからない時は4月以降は各スタッフとも研修が終了しておりますので、またいろいろお聞きくださいね。

女性の様々なお悩み、お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
082-264-7724
営業時間
10:00~19:00(電話受付は10:00~17:00)
定休日
なし

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約

082-264-7724

<営業時間>
10:00~19:00
(電話受付時間は10:00~17:00)

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

松鶴堂鍼灸院

住所

〒732-0052 広島県広島市東区光町1丁目11-5 チサンマンション306

アクセス

広島駅新幹線口から徒歩5分 駐車場:ウオンツの斜め前、沖本眼科の横に大型駐車場あり(有料・25分100円)

営業時間

10:00~19:00(電話受付時間は10:00~17:00)

定休日

なし