〒732-0052 広島県広島市東区光町1丁目11-5 チサンマンション306
営業時間 | 10:00~20:00 (電話受付時間は10:00~17:00) 営業時間外はLINE・フォームから |
---|
アクセス | 本院:広島駅新幹線口から徒歩5分 分院:広電袋町駅からすぐ |
---|
中国天津にて美容鍼の研修を修了
中国上海にて顔面神経麻痺の研修を修了
お顔への鍼施術の実績や経験は25年以上になっております。美容というよりは治療目的でおこない、顔を大きく変化させる技術を持ち、患者さんがびっくりされることもしばしば。しっかり顔のツボに鍼をすることで勝手に美容としての効果があるのは美容鍼が世の中に出る前から気づいていて、以前からずっと希望者にはリフトアップの鍼をしていました。また希望者には小顔整体などもしています。(小顔整体は助手がおこなうので火曜日曜祝日以外にておしらせください)
鍼灸学士(日本での資格)
中医師(中国での鍼灸と整体の資格)
上海で修業していた時に中国での美容鍼というものがあるのを知りました。まだ日本では美容鍼という名前でさえも浸透していなかった時です。当初は治療しか興味はなく、美容目的で患者さんが鍼をしにくることはないだろうと思っていました。
中国では太い鍼を使いおこなうのでよく内出血されていたのを覚えています。こんなの日本でやったら大変なことになると思って学ぶことはありませんでした。その後、日本に帰国し開業してから、東京のほうで美容鍼というものが、でてきてブームになりつつあるということを聞いて、今後、女性鍼灸師を雇う考えがあったので美容鍼を学びはじめようと思ったのが、もうだいぶ前だったことのように感じます。
当時は女性鍼灸師を雇ってはいたものの、治療するのは私だけだったのですが、自分が7階から3階に移転するときをきっかけにして3階を院長岩崎の治療室、7階を美容鍼をメインにした施術室と2つに分けることでスタートしました。そのころは広島ではたぶん美容鍼と小顔整体をしているのは私のとこだけだったような気がしてます。ホームページさえも持っているところも少なかった時代でしたので。今となっては美容鍼の鍼灸院のほうが普通の鍼灸院より多くなって気がしますが・・・これもいいやら悪いやらで。
それからは様々な研修やセミナーで美容鍼や小顔整体を学び、女性鍼灸師に指導していきました。中国の天津でも美容鍼の研修を2週間行ってきました。今となってはどこの鍼灸院でも美容鍼があるようになったのですが、美容鍼の老舗としてはしっかりと技術を残しながらさらにレベルを上げていきたいと考えています。
スマホからくるストレートネックに対しての鍼灸整体治療を紹介しました。井上恵津子さんにきていただけました。
美容鍼特集に広島市代表として出演しました。顔に鍼をすることが認知されてきたと実感できました
冷え性対策として、体を温める鍼灸治療をご紹介しました。寝具や健康器具の紹介をしたり、温活についてご案内しました
窪塚さんに2年連続で来ていただけました。男から見てもカッコよかったですね。
しっかりお顔に鍼をさせていただきました。変化も出てしっかりテレビでアピールさせていただきました。
新日本プロレスの裕二郎選手に来院いただきました。ご招待を受けて次の日の試合の観戦も息子とさせていただき、いい思い出になりました。
当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。松鶴堂鍼灸院院長の岩崎和彦(いわさきかずひこ)です。
「女性の頑張る方のためのホッとできる美容鍼、女性がおこなう女性鍼灸の治療院」
それが私たちの目指すコンセプトです。
仕事や家庭等、忙しい日常生活の中で頑張る皆さんがリラックスしながら鍼灸をうけれるような場所を提供できるようお手伝いさせて頂いております。
皆様にとっての理想のお体、お顔、安らいだ心に近づけるようお手伝いをさせて頂きます。
美しくなっても不健康であったら意味がありません。また健康であるけど美しくなければ人生は楽しくありません。ぜひ健康も美しさも両方とも勝ち取りましょう。
また、皆様にあった幅広い料金コースもご用意しておりますので、その時の予算や状態にあったコースをお選びいただけます。
ゆったりとした空間で癒しの時間をお楽しみ下さい。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
年齢が40代、50代になってきますと、どうしても肌質が荒くなってきたりしてカサカサしてくる方が多くなります。
若いころのようなプルプル感は薄れて乾燥肌になっていくのが普通の現象でもあります。顔のハリがなくなるだけでなく、もちろん体にもむくみがでてきて、マスクをしていて気づかなかったけど一気に老けた気がする、もう若くないんだという事実に一気に気づかされた方も多いのではないでしょうか?
しかし40代、50代になってもいつまでも若々しい方も多くおられます。当院でもそのような方も多くみられますが、やはりそのような方が当院の美容鍼を定期的に受けに来られてたりもしています。その方は化粧品とかでごまかすのでなくて定期的なケアが必要なことに気付いていたりもしています。逆に若い頃より奇麗になった?といわれる方もいるようです。若い頃はもちろん気にしなかったけど、年齢を重ねることで定期的な肌ケアをしていく中でそういう結果になったのでしょうね。
ポイントは30代後半だといわれています。女性ホルモンが低下していき、はじめに変化するのが顔であったり、肌であったりします。ですのでこの時期でのケアの開始は非常におすすめにもなります。
当院で大切にしていることはお顔はもちろんのことですが、身体のメンテナンスもしっかりすることです。それによって少なくなってきたホルモンもしっかり血液中に乗り全身に運ばれたり、新陳代謝もよくなるのです。健康と美容は非常につながっています。
その結果、定期メンテナンスの効果の持続も長くなり「最近化粧のりがいい」「頭痛や肩こりもスッキリしてきている」「気持ちも晴れやかになったしよく寝られる」と実感していただいております。
まずは体の状態をしっかり把握したうえで、身体の施術も加えながらオプションで美容鍼もしていく。そして、癒される空間のなかで心もリラックスできるというのが当院が大切にしていることです。
※最近では商売目的で高額な回数券や化粧品やサプリメントを販売する鍼灸院も増えてきているといいますのでご注意ください。
当院では美しくなるのはまずは健康からだと思っています。東洋医学は悪いところだけをみる医学でなく、全身をみて悪いところをみる医学です。結局は全身が良くなければ意味がないともいえるのです。
最近ではただ顔だけに鍼をする、一瞬だけ変化が出ればいい、そして回数券を売りつけるという商法が多くなってきたような気がします。当院では1回1回が真剣勝負でおこなっていきます。しっかりと研修した女性の先生による本物の美容鍼や小顔整体を受けていただきたいと考えております。
顔に鍼(はり)をすることは見た目的には痛そうだし、怖いと思われる方がほとんどです。実際当院に来院されるほとんどの方が美容鍼が初めての方ばかりです。でも受けてみると、痛みがなかった、こんなことならもう少し早く来ればよかったとおっしゃっていただく事が通常になります。痛みがなく効果を実感できるのが当院の美容鍼です。
また希望者にはお一人お一人にあわせたセルフケアも伝えることもできます。ぜひ施術前に教えていただくと時間内にさせていただいております。
また顔の皮膚の調子などは普段の生活習慣からも関係します。ぜひ生活習慣の見直しも一緒にさせていただけますともっと喜んでいただけれるものと思いますので、お悩みのかたは一度ご相談ください。
お電話でのお問合せ・ご予約
<営業時間>
10:00~19:00
(電話受付時間は10:00~17:00)
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒732-0052 広島県広島市東区光町1丁目11-5 チサンマンション306
広島駅新幹線口から徒歩5分 駐車場:ウオンツの斜め前、沖本眼科の横に大型駐車場あり(有料・25分100円)
10:00~19:00(電話受付時間は10:00~17:00)
なし