営業時間
10:00~19:00
(電話受付時間は10:00~17:00)
営業時間外はLINE・フォームから
アクセス
本院、アンズ:広島駅新幹線口から徒歩5分
分院ヘルティカ:広電袋町駅からすぐ

お気軽にお問合せください
松鶴堂本院と同じ連絡先です

082-264-7724

        女性鍼灸師・女性鍼灸学生の求人募集

Anzu勤務の女性鍼灸師募集


 

お気軽にご相談ください
女性鍼灸師1名募集中

求人募集をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

『松鶴堂鍼灸院分室Anzu、分院ヘルティカ』について、ご不明点やご相談などございましたら、お電話または下記のお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。

女性鍼灸師を募集し始めて20年以上たちました。当院は完全担当制であり鍼灸師1名に対し1部屋を提供しそこで自由に鍼灸治療をしていただいております。大部屋でがやがやしていないですし、無理な干渉もしていません。治療方法に関しても自由にすることもできますし、自信がない方にはご指導していくことも可能です。のびのび働ける環境だと自負しております。環境に関してはいままで勤めていたスタッフが全く問題もなくありがたいといってもらえるのでご安心ください。

今後もしっかり臨床のできる鍼灸師に育ててはいろんな場所で開業していただける力を身につけてもらいたいと考えています。ぜひお問い合わせお待ちしております。

 

 現在の求人情報(2025年4月)

 

 松鶴堂鍼灸院分室Anzu

●募集職種

女性鍼灸師 (新卒の取得見込者も含む)

●勤務地

広島市東区光町1-11-5チサンマンション714  広島駅すぐ

●雇用形態

業務委託1名、パート1名

●給料

☆正職員 現在募集していません

【研修期間】1~3か月(治療家レベルに応じて判断) 10万円

条件】最低保証18万円 or   歩合40% or 最低保証か歩合かの多いほうを支給

(交通費限度あり、社保完備、歩合手当あり、昇給あり、週休2日で勤務日は応相談)

 

 ☆業務委託(場所貸し) or パート 1名様限定

【研修期間】無給(実技指導を松鶴堂にてレベルに合わせおこないます、経験者は研修期間無しでも大丈夫です。)

【条件】完全歩合制 or   時給1020円 or レベルによっては歩合か時給の多いほうを支給することも可能

 (交通費限度あり、勤務日は応相談)

 

袋町分院ヘルティカ

●募集職種

女性鍼灸師 (新卒の取得見込者も含む)

●勤務地

広島市中区袋町4-37 袋町産業ビル406、407の2部屋  袋町駅・本通駅・紙屋町駅からすぐ

●雇用形態

業務委託 or パート 1名様限定

●給与

【研修期間】無給(実技指導を松鶴堂にてレベルに合わせおこないます、経験者は研修期間無しでも大丈夫です。)

【パート】完全歩合制 or   時給1000円 or  レベルによっては歩合か時給の多いほうを支給することも可能

(交通費限度あり、勤務日は応相談)

 

当院ではたらくことの最大メリット 

正職員の場合は週休2日であることや社保完備などでじゅうぶん他の鍼灸院とくらべても悪くない条件だと思います。ですが当院のメリットは実はそこではありません。

将来的に女性鍼灸師として生き抜く力を養うことができる環境となります。実際、当院を卒業していった20人以上の先輩たちは独自で開業をしていて、つぶれることなく現在も維持していっております。他の鍼灸院ではありえないことだといわれております。日本中探してもなかなかないのです。この理由としては、患者さんをそのまま引き継いでいくことを認めていることにあります。そして自分のやりたい鍼灸治療ができるのも喜んでもらえています。

ほとんどの鍼灸院ではこの引き継ぐところを強く契約書で縛りをつけております。でもそれは実は当然のことなのです。あなたたちが育っていくのも、患者さんが当院におとずれるのも、いずれも経営者側がお金をたくさん使ってきたらからです。そこの治療院がつぶれないためには1人の先生が1人の患者さんだけを見ないで、チームとなってみることでその方が辞めても問題がないように運営することです。ですがこの方法には患者さん的にもデメリットが多いですし、私たち治療家も毎回同じ治療を繰り返すことになり完治までの治療をさせてもらえません。なかには治さないほうがいいという経営者もいると聞きます。治せば来なくなるからでしょう。

ですが当院では患者さんの引継ぎをはじめから認めていますので、担当制でおこなうことができるのがあなたにとって最大のメリットです。経営者としては失格かもしれません。ですが、治療家としては成功だと思っています。私は鍼灸師を育てたいというのが一番の目的だからです。いくら勉強をしてもたくさん臨床をしても1人の患者さんを見続けなければ本当の意味での成長は遂げれません。そしてしっかり治すことが大事です。

ぜひ当院で働いていただきより良い待遇と環境でしっかり臨床経験を積んでいただき、いずれは自分で開業できる力を養ってください。ご応募お待ちしております。

 

希望する女性鍼灸師について

今後Anzuでは道津と垣添以外にも1~2名の女性スタッフを加えてでの運営を考えています。

また、われこそはと、施術経験が豊富な方や、やる気や人格に自信のある方はお話をすぐにでも聞くことはできます。実力や人間性を見て優秀な方は採用するかもしれませんので、我こそはという方はお知らせください。ぜひみなさまのご応募お待ちしております。

能力がない場合でもやる気や体力がどれだけあるかみさせてほしいです。今後の長く続くであろう鍼灸師人生は土台が大事です。当院でまずはしっかり土台を作ることからスタートしてみてください。

そして無事採用になりましたらその方の能力をみながらの1~2か月ほどは研修期間をもちまして、研修後に患者さんの治療をお任せすることになります。経験者の場合は研修無しですぐに治療をお任せするケースもあります。

 

求人お問い合わせフォーム

以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。

必須

研修生は修業しながら無料で手伝ったりこちらからご指導したりする方になります。鍼灸学生さんや市外で開業している先生などがおすすめです。

必須

勤務地はご希望にそえない時もあります

必須
必須

(例:4月1日 10:00〜12:00、午後 など)

必須

(例:4月2日 10:00〜12:00、午後 など)

必須

(例:山田太郎)

必須

(例:やまだたろう)

必須

(例:03-0000-0000)

必須

(例:example@example.com)

必須

(例:東京都)

(例:32歳、50代 など)

テキストを入力してください

※次の画面が出るまで、4〜5秒かかりますので、
続けて2回押さないようにお願いいたします。

入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、メールにてご連絡ください。

送信先アドレス:syoukakudou@ezweb.ne.jp

鍼灸師さん、学生さんへのお願い


 

私たちと一緒に働きましょう
女性鍼灸師を探しております

このページを見ていただけた方へのお願い

このページを最後まで見られた方は鍼灸学生か鍼灸師ではないでしょうか?

皆さんにお願いがあります。

このページを見た方が男性鍼灸師の方であったり、条件に合わなかったりして、当院で働く事は難しいケースでも、もしまわりに良い人がいましたら紹介いただけましたら嬉しいです。

こういう募集があるよとこのページのリンクを女性鍼灸師の知り合いに教えていただければ幸いです。

自分にはあわなかったけどそういえばあの人も探していたなとか、あの人だったらここで働いたらいいかもと思われましたら是非ご紹介してほしいです。ご協力よろしくお願いします。

 

最後に伝えたいこと

このたびは、松鶴堂グループの求人募集のページをみていただきありがとうございました。

当院も女性鍼灸師を雇いはじめてもうずいぶんたちました。多くの方が当院を卒業し自分の院を開業してくれました。広島県内に多くの女性鍼灸専門院が立ち上がっていますがそのほとんどが当院との関係をもった鍼灸師であります。

鍼灸師の最後の形態は開業になります。これは間違いないことです。その開業に向けて技術を上げることや鍼灸師としての人間性やコミュニケーションを構築することはどこで働いてもできるかもしれませんが、将来開業するのに必要なスキルがあります。

経営力は必要です。技術や鍼灸臨床経験だけでなく、経営力も当院に在籍していれば自然と身につくスキルとなっております。最近では院内でInstagramをしてスキルをためている方もおられますが、最後に私がおすすめの事を伝えておきますね。

将来、開業を考えている方は以下の事を実践してみてください。

・就職先で診ている患者さんをそのまま開業の時に引継ぎできるか?これはできないところが多いのです。ですが正直初めの院をたちあげるときはその患者さんからの売り上げでなんとかなります。ぜひ、そこの経営者に確認しておくことをすすめます。当院では引継ぎ可能になっております。

・個人のInstagramで配信しているか?院のInstagramをいくら頑張って配信してもそれはあなたのものにはなりませんのであまり頑張っても意味がないのです。ですので個人のInstagramを立ち上げそこにいろんなことを配信ください。自分が開業するときには大切な集客ツールになっております。もちろん当院では個人Instagramを立ち上げ可能になっております。ホットペッパーに契約しなくても十分患者さんはそこからやってきます。

・今やっている治療が将来自分がしていきたい治療なのか?ここすごく大事です。いくら経験を積んでいても自分がしたくない、やりたくないものならそんな臨床経験は何の意味もありません。また、問診やコミュニケーションスキルでも同じことが言えます。自分が将来したいカウンセリングでしょうか?回数券などを売り込むスタイルになっていませんか?その感覚は実はもう変わらないのです。一度染みついたスタイルはかえれないことからも注意してほしいです。当院ではここはあなたの好きなスタイルでできるようにしていますのでご安心ください。

いろいろ書いてみましたが当院ではあなたの将来を考えて雇用しております。いずれ開業していくときに自信をもって開業できるように毎日が修行です。ぜひ当院で働くことを考えてみてください。

 

 

女性の様々なお悩み、お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
082-264-7724
営業時間
10:00~19:00(電話受付は10:00~17:00)
定休日
なし

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約

082-264-7724

<営業時間>
10:00~19:00
(電話受付時間は10:00~17:00)

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

松鶴堂鍼灸院

住所

〒732-0052 広島県広島市東区光町1丁目11-5 チサンマンション306

アクセス

広島駅新幹線口から徒歩5分 駐車場:ウオンツの斜め前、沖本眼科の横に大型駐車場あり(有料・25分100円)

営業時間

10:00~19:00(電話受付時間は10:00~17:00)

定休日

なし