営業時間
10:00~19:00
(電話受付時間は10:00~17:00)
営業時間外はLINE・フォームから
アクセス
本院、アンズ:広島駅新幹線口から徒歩5分
分院ヘルティカ:広電袋町駅からすぐ

お気軽にお問合せください
松鶴堂本院と同じ連絡先です

082-264-7724

【初回限定】お試し施術のご案内
~様々なメニューをまずはご体験できるサービスとなります~

どうして初回体験治療が必要なのか?

当院Anzuがおこなっている初回お試し体験治療についてご紹介します。まずは治療をはじめる前に皆さんに知っておいてほしいことがあります。

●鍼ってどういうものなの?危なくないの?

●あなたを施術する人ってどんな人なの?

●マッサージって痛くないの?ボキボキされないか不安

●本当に知識をもっているのかいろいろ質問したい

●場所はどういうところ?

みなさんもここで書いたもの以外にも私たちに対して色々不安があると思うのでこのままここで治療を続けていくのかをまずは考えてほしいのです。それを知ったうえで治療をはじめてほしいと思ってまずは体験治療というコースを作りました。

紹介できた人や当院のことを知っている方とかは必要なかったりしますが、本当に鍼灸が初めてであったり、うちのことを知らなければまずは自己紹介が必要ではと思ったのです。ですのでまずはお互い対面しいろいろ話しあい、そしてするかどうかもその時に決めなくても、一度家族で相談し、そして決めてほしいと思っています。車を買うときとイメージは似ているかもしれません。まずは乗ってみないと車も買うかどうか判断できないですよね。

逆に私たちも施術が可能かどうかの確認が必要でもあります。例えばこちらができないことを希望された場合はできませんと答えないといけません。その際はこちらからお断りしなければならないケースも少数例ではありますがあります。そういうこともあり、まずはお互いの面談をおこなっています。このあたりは面接と似ているかもしれません。お互いの要望が合致した時にはじめて鍼灸の施術が開始されることになります。もちろんですが鍼灸の不適応と判断した場合は治療をせず早急に医療機関に行くことをおすすめしております。

 

どのようなメニューに初回お試しがあるのか?

●すべてのメニューのお試しコース(よくわからない場合はこちらをご選択ください。)
●妊活不妊お試しコース
●美容鍼45分お試しコース
●整体マッサージお試しコース

などがあります。すべてのメニューのお試しを選ぶのがおすすめであります。ネット予約からもご利用可能です。

 

初回お試し施術を担当するのは

松鶴堂分室Anzuでは道津か垣添がヘルティカでは高野でおこなっています。お試し施術の特徴は1対1での施術だということです。患者さんが遅れたり、早く来たりで多少重なる時はあるものの、必ず1対1での時間をとるように考え予約を無理せず取るようにしていますので時間通りに来ていただけましたら助かります。

ですので対話をしながら、プライバシーなども気にせず相談や治療を受けることを可能にしています。細かいことかもですが、施術中に電話に出ることもないようにしており、緊急の連絡もLINEを通しておこなっているので治療時間中はあなたのためだけに集中しておこなえる環境を作っています。私はそれがすごく大事なことだと思っていて、無理せず予約を取ることを大事にしている次第です。

 

 初回お試しが必要でないケースは

初回お試しでは治療はおこなっていません。あくまでどのような治療をするのかの説明と、皆さんからの質問に答える事、そして鍼や整体はどのようなものかの説明、そしてあなたにあわせた治療計画を伝える、そして実際の治療体験してみるこの5つがポイントになります。そして次回の治療は初回扱いになるので、いきなり治療をしたいという方はお試しを飛ばして予約をする方が金銭的にはお得だったりします。当院が初めてでもすでにほかの鍼灸院に通っていて鍼灸のことを知っている方の場合などはあまり必要なく、お試しで初回はじめるケースは実は全体の2割以下になります。ですが、お試しがなければ来なかった方でもあり、このコースを作っていてよかったなと日々感じますし、このお試しから妊娠された方や楽になったかたも多数おられるのです。忙しくなってきたとしても今後もできるだけこのサービスを続けていきたいと考えています。

 

 初回カウンセリングでおこなうことは

まずはじっくりお話を聞くことを重視しております。その中で質問があればしっかり答えていきます。質問がない場合はこちらからお尋ねしていくことになります。病院に行かれている方は検査のことやお薬のことを確認しますのでお薬手帳や何か資料があればお持ちください。自分の今までの状況を紙に書いてきてくれる方もいますがそれは非常に助かります。ですのでカウンセリングで何をおこなうかは自由です。毎回の治療でおこなっていることも毎回が鍼灸治療をしながらのカウンセリングをしているような感じです。一度ですべて聞かなくても、次の治療でも確認ができます。対話をしながらゆっくりと治療をしていきたい。そういう空気感がまた改善への近道であるということを私たちは知っています。また必要な方にはオーダーメイド施術のメニューを作成しておりまして、あなただけのオリジナルメニューを作ることも可能なのでぜひご相談ください。

 

ご家族の同席もおすすめしております。

鍼灸治療をするのかしないのかは、帰宅してから相談されて決めることも多いと思います。すべて自分で決めるところでは必要ないのですが、2人で相談して決めるところ、ご主人さんが決めるところ、家庭によっていろいろあると思います。もし自分だけで決めれない時はご主人さんが同席されて初回お試しコースをすることもおすすめです。最近では2人一緒に来て治療を受けるという方も結構おられます。ぜひ一緒にご来院し、質問もどうぞしてください。

 

鍼灸院は病院ではない

よく聞かれる話ですが、病院ではPCばかし先生は見ていて話を聞く時間を与えないというのはよくあることです。それがいいか悪いかは別にしてそこまで一人一人に時間をとれないのも事実です。お話はカウンセラーが聞きますよということで、お金を払って話を聞くというところもあると思います。でもそこまでして話をという方も少ないです。薬剤師さんや看護師さんに相談というのもなかなか難しくて、最近ではそれを見かねてかどうかわからないのですが、医療関係者さんからの紹介も実は増えているのです。鍼灸院に通っている患者さんのほうがメンタルが安定していたり、苦情も少ないようなので紹介しているといわれました。今後は相談をしたいときや、話をしたいときは鍼灸院でとなるのかもしれませんね。

 

 鍼灸治療の経験が多い鍼灸院

最近になってたくさんの鍼灸をおこなう治療院ができております。その中には経験はなくてセミナーだけに参加してはじめている方や、まだまだ未熟な方、知識はたくさんあるが技術がついていかない方、カウンセリングは上手で通いやすいんだけど、というお話を聞くことも最近は増えてきました。少し残念なことであります。

結局私たち鍼灸院は鍼灸技術が大事だと持っています。松鶴堂院長の岩崎と、ヘルティカ院長の池田がそれぞれのスタッフに指導しながらおこなっているのが、他の鍼灸院との圧倒的な違いかもしれません。特に総院長でもある岩崎は鍼灸の経験は30年以上にかかわらずいまだにちょっとでもすごい鍼灸師がいれば貪欲に話を聞きに行ったり、中国に出かけては研修を続けたりを続けております。

あなたが通っている鍼灸院はどこまでの技術と経験と覚悟で治療しているでしょうか?当院は自信をもってあなたの治療にいどんでおります。

 

まだ受けるかどうかを迷われています方へ

自分の症状には鍼灸がいいということは知っているが私に合っているか不安だ、何をしていいのかがわからない、いろいろ迷われていて、どうしていいのか迷ってしまい結局はやめてしまうという方も多いのではないでしょうか?

またこういうお悩みもあるかもです。というか皆さんが躊躇するのは過去のトラウマかもしれません。初回お試しをする治療院にはもちろん目的があります。それは2回目以降に必ず来るように説得するのです。まだ説得するだけならいいかもですが、回数券を売りつけるところまでもあります。そういうところの目的はただの集客であったりするのです。そういう経験は皆さんも1度や2度したこともあるでしょう。無料だとおもって行ってみたら無料でなかったとか。帰ろうと試みたが3人くらいに囲まれたとか。強い説得を何度もされたとか。脅されたり、今しないとすごいことになるとか。逆に煽られてあなたのことを責めたりとかもするかもしれません。

私はこういう治療院を強く軽蔑します。どうしてそのかたたちは治療家になったのでしょうか?当院では絶対に強い説得などしないことを誓います。そしてあなた自身が必要であると思えたら2回目以降も受けてください。そしていつでもやめてもいいのです。安心してお越しくださいね。

 

約の取り方はこちらのネット予約からが便利です

初回お試しコースのメニューもあるネット予約はこちらから

まずは初回お試しのお問い合わせをしたい方はLINEからご相談を受けることももちろん可能です。

1本1本丁寧に鍼をしていきます

具体的な施術方法として

☆鍼と灸による治療

鍼と聞けば怖い感じはありませんか?確かにイメージは怖いと思います。ですが実際は全然大丈夫という意見が大半なのです。あなたの固定観念が崩れ去ることでしょう。そして神秘的な鍼治療をぜひ楽しんでくださいね。

首からから背中や腰にかけて緩めていくことがポイントになります。そのあとにする整体への準備となります。また、腰痛が強い方はまずは骨盤矯正はせずに鍼灸治療がメインとなることもあります。意外と知られていませんが、鍼でも痛みだけでなく歪みも調整できるのです。当院で必ず鍼をおこなうのは骨盤矯正だけよりも効果が高いためでもあります。また好みはわかれますが鍼の効果を高めるためパルス鍼という電気を流すものもあります。

お灸は温かいものを用意しております。せんねん灸というもので熱くなれば場所を変えることが可能です。また、お腹におこなう箱灸も妊活でよく使います。箱灸の作用として遠赤外線で腹部を温めることで副交感神経を刺激し効果を上げています。

 

 ☆整体マッサージ

整体のイメージとしては強く押したり引っ張ったり、または背骨や関節をボキボキするイメージはないでしょうか?ですが実際の当院の整体はその優しさに戸惑うかもしれません。痛くなく優しい施術と鍼も整体もよく言われる言葉です。ストレッチ感覚でゆっくりと歪んだ骨盤を正常に戻していきます。強い力で捻るようなことはないので痛みを伴うこともありません。鍼灸がどうしても苦手な方には整体マッサージのみのコースもありますので予約時におしらせください。こんな感じだったならもっと早く受けに来れば良かった。悩んでいる時間がもったいなかったです。正直びっくりしています。毎日のようにこのようなお言葉を皆様から頂いている治療院です。次はあなたからその言葉をもらいたいと思っております。

 

 ☆カッピング(すいだま)療法

カッピングはすいだまとも呼ばれています。産後の骨盤のゆがみや、育児疲労による猫背には、すいだまは欠かせないものです。特に背部の痛みが強い方にはおすすめなんです。最近はYouTubeでも人気のカッピングをぜひ体験してみてください。背中に背負っているおもりがかなりはがれますよ。それにより猫背や骨盤のゆがみも正常に戻っていきます。カッピングも併用してほしいときは担当に聞いてみてくださいね。

 

どうしてエステより美容鍼灸が選ばれるのか?

資格の有無

国家資格はもっていますか?

当院では国家資格を有した女性鍼灸師が美容目的の施術をおこなっております。3年間身体のことをしっかり学んだ鍼灸師が美容施術をおこなうことから、お身体の相談も一緒にできるのが良い点になります。

いっぽうエステでは必ずしも資格を有しているとはいえないのと、お身体の問題を解決することはできません。身体の異常から美容の問題が出ているケースも実は少なくなく美容鍼灸では両面からのアプローチをおこなっているのがおすすめの理由となります。

昨今では、火傷や後遺症などのトラブルの話もよく聞くようになりました。ぜひ、安全な美容鍼灸を試してほしいと考えています。

 

間違った施術計画とセルフケア

高価なサプリメントは必要なのか

当院に来る前に行っていた治療院で指導されていた施術計画によって、大金を支払っているケースをよく聞きます。

特に初回はすごく安くて丁寧に治療をして高額なコースを売り、2回目以降は手を抜くようなやり方でおこなうところがあると聞いたことがあります。

また、高価な化粧品やサプリメントをすすめられた方は注意ください。その化粧品やサプリメントがあなたの症状を改善できるかは関係なく商売として販売しているところもあります。大事なことはあなたに合ったセルフケアをご指導することです。当院では希望された方にセルフケアの指導もおこなっております。実はここが一番重要なのかなとも思っています。

ただし、セルフケアを希望されない方もいます。その場合は最低限の助言をすることを意識しております。

 

アプローチが身体の外からか内からか?

内からゆっくりと改善します。

美容鍼灸は、エステや化粧品のように外から働きかける施術でなく内側から働きかけるのが特徴です。修復というよりは再生という面に力を入れています。

全身に存在する穴というポイントにアプローチすることで内側を活性化させ、それにより外側への変化を促します。

ですので美肌だけではなく、ニキビや吹き出物などにも効果的なのです。また外側が良くなっているということはそのまま内側もきれいになっているので、多くの方に喜んでいただけております。

中区袋町のほうが都合の良い場合は

当院の分院が中区袋町にもございます。松鶴堂鍼灸院分院ヘルティカといいます。女性専門の鍼灸整体院であります。もしそちらの場所のほうが都合の良い場合はヘルティカにてご予約をされてください。初回お試しコースをご希望なら高野をご指名ください。

詳しくはこちらの公式ホームページから

まずはヘルティカにお問い合わせされたい場合はヘルティカLINEからどうぞ。

こちらの公式ヘルティカLINEから

初回お試しコースの料金表

初回お試しコース(基本的にどのメニューでも可能) 5,000円
初回限定不妊の方のお試しコース 3,000円
初回お試しの方は2回目以降は初回扱いになります 8,500円
3回目以降からはそれぞれのメニューによって変わりますが一般鍼灸治療の場合、オーダーメイド施術60もこちら 6,500円
オーダーメイド施術90 10,000円
オーダーメイド施術120 13,000円

※税込み価格になっております
※平日17時以降、土日祝は500円が加算されます。
※3か月以上来院がなかった場合は再診料500円が加算されます。
※お身体の治療との併用で美容鍼を受ける場合はオプションとして3000円のみ加算されますのでおすすめです。オーダーメイド施術とのセットでは2000円にとさらにお得になっております。

初回お試しコースの流れ

初回お試しコースの流れをご紹介します。

お問合せ

当院は完全予約制です。まずは電話かLINEで希望曜日、時間帯などをお知らせください。初回は時間がかかる可能性がありますので10時から17時開始までのどこかでの予約をお願いします。スタッフ紹介などを見て指名などがありましたらお知らせいただくか、症状を教えていただくことでこちらからあなたに合った先生を決めさせていただく事も可能です。女性の先生がいい場合は必ずお知らせください。

初めての方は10分前来院をお願いしております

初めてですので迷うことが考えられます。早めに向かっていただくようにお願いします。

当院は多忙にて、遅刻をすると次の患者さんの施術の予定が狂ってしまいます。カルテ記入もありますので、ぜひ10分前来院をお願いいたします。

迷いそうな場合は早めにお電話にての確認もおすすめしております。

問診カウンセリング

カルテ記入が終わりましたら、問診を始めていきます。こちらから体の状態を聞いていきますので、いろいろとご相談ください。悩みや質問がありましたら是非お聞かせください。施術の参考にもさせていただきます。

例えば、痛くないようにしてほしいとか、使い捨ての鍼を確認したいとか、付き添いの方に横でいてほしいなど。なんでもいいのでまずは不安解消をしてほしいと思っています。

ブライダルや面接などが目的での施術の場合は内出血しないようにしないといけないので必ずお知らせください。

初回お試しコースはじまります

あなたのお顔の状態や症状に合わせた鍼灸をおこなっていきます。感じ方は人それぞれです。我慢できる範囲で受けるというのが理想ですが、初めてですから無理していきなり強くすることはありません。まれに、いろいろ鍼灸に行っている方は担当の一番得意な刺激量でしっかりとした刺激のある治療も可能ですが、まずは慣れていただきたいので、普通に我慢のできる弱めの刺激が基本となります。ぜひ安心してお受けください。

施術後の説明を最後におこないます

身体をみさせていただいたあとに、それぞれの患者さんにあった養生指導を何点かご指導いたします。

冷え性や姿勢のお話をすることが多いです。抗酸化対策などもお話しすることもあります。

最後にどのように通ったらいいのかの助言もさせていただきますが、基本はまずは3回です。私たちの鍼治療との相性を感じてほしいのです。いわれたから来たのではなく、よくなると実感したから来てほしいのです。それが私たちがよくするのでなく、自分から自分でよくなる力へとつながっていきます。

良くなっていく流れもその方や症状によって変わります。すぐに良くなっていくものや、よくなったり戻ったり繰り返す方、一度悪くなってからよくなるかたなど、ありますので、不安にならずにそのながれを感じながら様子を見てください。

そして改善してきたら、まだそのままで通ってもよし、2週など間をあけていってもよし、月に1度でもよしです。最終的には月に1度の定期メンテナンスをおすすめすることになります。

お試しコースがあるから通いました

初回お試しコース  担当女性スタッフ

針灸ってどんなことをするの?

気にはなっていたのですが、少し怖い感じがありずっといけないでいました。たまたまこちらのページをみて初回お試しがあることを知りご応募した次第です。

いろいろ教えてくれて不安が吹き飛びました。

よく皆さんがいうと思うのですがもっと早くに来ればよかったです。

緊張しやすい方や不安がある方は初回お試しお勧めします。

今では自分へのご褒美になっています

初回お試しコース  担当女性スタッフ

今では毎月1度オーダーメイド施術90でお世話になっています。

このたび治療院名がAnzuにかわったことで声を聞かせてほしいといわれて投稿させていただきました。

今では鍼のとりこになりましたが初めは不安だらけでした。お試しからはいらせてもらい、いろいろ質問したことを思い出しては担当のスタッフに迷惑をかけたなって思ってます。

でも最後までしっかり話を聞いてくれたことがあの時に私にとっては救いでした。

今後も変わらずこのお試しコースを残してくださいと私からお願いしました。

多くのかたがこのコースで救われるのかなと思っているからです。

初回お試しコースを受けるにあたって

 

  • 2回目以降は初回扱いとなります。もし不安や緊張などない方は初めから通常通りのコースをおすすめしております。
  • 初回お試しはAnzuの道津と垣添、ヘルティカ高野の3人のコースになります。男性院長ではご利用ができません。
  • 平日17時以降、土日祝での予約の場合は500円が加算されております。
  • 初回の問診やカウンセリングでは、身体の状態やお肌のお悩みを丁寧にお聞きし、確認と説明をさせていただきます。何かお悩みがありましたら是非お知らせください。 
  • 初回お試しでしっかりお話した後のおすすめのコースはオーダーメイド施術です。あなただけのオリジナルコースを作っていきます。
  • オーダーメイドに移行しましたら鍼治療以外にも、希望者には頭のマッサージやオイルマッサージなどを行うケースがあります。ご希望の場合はお知らせください。
  • ルート針治療の問い合わせが最近多くなっております。見た目は確かに効く感じがあるかもしれませんが、たくさん打つよりもツボを的確に刺したほうが効果的です。少ない鍼数で最大限の効果を出すというのが元々の鍼灸治療の醍醐味であると思いますし、それこそ本物の鍼治療だとも思っております。鍼の本数が少なくても効果があれば、内出血の心配もより少なくなります。当院に来る皆様には安心安全に鍼灸施術を受けてほしいと思っております。

女性の様々なお悩み、お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
082-264-7724
営業時間
10:00~19:00(電話受付は10:00~17:00)
定休日
なし

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約

082-264-7724

<営業時間>
10:00~19:00
(電話受付時間は10:00~17:00)

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

松鶴堂鍼灸院

住所

〒732-0052 広島県広島市東区光町1丁目11-5 チサンマンション306

アクセス

広島駅新幹線口から徒歩5分 駐車場:ウオンツの斜め前、沖本眼科の横に大型駐車場あり(有料・25分100円)

営業時間

10:00~19:00(電話受付時間は10:00~17:00)

定休日

なし