〒732-0052 広島県広島市東区光町1丁目11-5 チサンマンション714
営業時間 | 10:00~19:00 (電話受付時間は10:00~17:00) 営業時間外はLINE・フォームから |
---|
アクセス | 本院、アンズ:広島駅新幹線口から徒歩5分 分院ヘルティカ:広電袋町駅からすぐ |
---|
当院の女性施術スタッフをご紹介します。
私が美容鍼灸を追求するようになったのは、「きれい」であることと「元気」でいることが、ともに密接に関係していると感じたことがあるからです。
美容効果はもちろん、お顔にある様々なツボを刺激し気の流れをスムーズにしてあげることでお身体全体の調節が出来、さらにリラックス効果も高いことから予想外の思わぬ効果も期待出来ます。
そしてJMCAAの立体造顔美容鍼に出会い、その技術に共感し学びました。
「医学的知識に基づく、安全で、効果的な美容鍼」で内出血の理論や解剖学的な知識、お顔の筋肉に微弱電流を流すことでどのような効果が出るのかを詳しく学び、お客さまに安心して施術を受けて頂けると思ったからです。
お一人おひとりのお悩みに寄り添い、「きれい」と「元気」になるお手伝いをさせて頂けたら幸いです。
このたび立体造顔美容鍼®上級マスター認定修得を取得しました。この技術を皆様に提供していきたいです。また最近ではドライヘッドスパの技術を習得し、オーダーメイド施術にて美容鍼やヘッドスパを同時におこなうコースも作っております。1人1人に対してオーダーメイドでおこなうことで満足していただけています。
出勤日 水曜・金曜
7階で女性の方に対しての女性治療をおこなっております。痛くない鍼治療や、長野式鍼灸をメインに定評があります。
愛玩動物飼養管理士1級、ドックライフカウンセラーでもあり長年ペットの仕事を携わっておりますので、ペットのしつけなどそういう相談にものることが可能です。
ご不明な点がございましたら、何でもお気軽にご相談ください。ご来院を心よりお待ちしています。
私は美容分野への関心が高かったため、在学中の3年間を使って自分を実験台にしてアンチエイジングに関する研究を重ねました。
鍼灸以外にも、美容機器を使った美肌治療やスキンケアやサプリメント、食事術、生活習慣、内服薬など多岐にわたる方法を試しました。
分かったことは、肌の表面に対してのケアには限界があること、美肌になるためには、肌の奥の真皮に存在する「真皮幹細胞」によって細胞を作り出すことが重要であることでした。そのために鍼灸が有効であることがわかりました。
その後、私は美容鍼灸の第一人者から直接技術指導を受け、現在も美容鍼灸の技術を追求し続けています。東洋医学でいうところの整体観念や蔵象学説では、肌や顔面部の局所に発生した美容上の問題を改善するためには、局所と五臓の健康状態を、ともに回復させることが必要であると考えています。最近ではエステの技術にも興味を持ちオイルマッサージの技術を習得しました。オーダーメイド施術でおこなっております。
鍼灸師として体全体の調和をはかることで、根本的に美しくなることのお手伝いができたら幸いです。
出勤日 月曜・木曜・土曜・日曜
女性の方に対しての女性治療をメインでおこなっております。痛くない鍼治療や、長野式鍼灸をメインにしながら、痛くなく優しい鍼で結果のでる治療を心がけております。
美容鍼灸も結果にこだわりとくに肌質改善に特化したリンパ疎通美容鍼をおこなっています。自分自身もつねに美容を意識して生活しておりますのでいろいろとご相談くださればと思います。
ご不明な点がございましたら、何でもお気軽にご相談ください。ご来院を心よりお待ちしています。
約20年看護師として総合病院に勤務していました。様々な科を経験し、患者様の元気になる様子を見て、逆に私が元気を頂いていました。しかし、取り切れない症状に苦しんでおられる患者様には看護師としての自分の限界も感じていました。
そのような中、鍼灸やマッサージと出会い、患部を触らなくても症状が改善することに感動し、鍼灸専門学校への入学を決めました。学校3年間では基本的なことは習いますが、それでは鍼灸知識・技術の習得は不十分であり、在学中より研修を受け、即効性のある鍼灸技術を学びに外へ目を向けてはいろんなところで学びました。
私自身、慢性腰痛、慢性疲労などがあり、リンパマッサージやカイロプラクティックなどにお世話になってきました。また、子供の頃からアトピー性皮膚炎を持っていて、治療を行っていますが症状がまだあります。アトピー性皮膚炎だけでなく、今まで自分が経験してきた同じような悩みを抱える方が症状だけでなく、心も軽くなっていただけるような施術を目指しています。
私は東洋医学の未病という考え方を大切にし、病気として体に現れる前、軽度の内に改善していきたいと考えます。看護師として関わってきた西洋医学の知識も併せて考え、その方に何が今必要かを考え、自律神経の調整、瘀血・アレルギー改善を中心に行います。
私はAnzuでは整体マッサージコースを担当します。肩こり腰痛の強い方はカイロの技術を使ったストレッチ施術、慢性的な症状の方には筋膜リリースによる施術を行います。
鍼を受けるのがまだ怖い方や、いろんなマッサージ店に通ってもその時だけ楽になる方、鍼とマッサージを一緒に受けたい方などは私の施術をおすすめします。
Anzu 出勤日 月曜・火曜・たまに木曜・土曜
ヘルティカ 出勤日 水曜・日曜・たまに木曜
定休日 金曜
すごく一生懸命な先生になります。元々看護師として長年の実績がありますので安心して任せられる先生になります。幼少時期からアトピーに悩んでいまして今もその名残があり、本人も気にしてはいますが、私はそれが患者さんへの治療に意味があることと思っています。自分も苦しんできたから弱っている方の気持ちもわかると思うのです。今後に期待している先生です。
治療室はヘルティカの407号室になります。資格のところでも書いておりますが美容鍼灸師としての資格である立体造顔美容鍼も取得している美容鍼に特化している先生です。彼女自身も月に1~2回の美容鍼やフェイシャルに通っていて、その効果を実感しているので患者さんにもメンテナンスおすすめしております。Anzuでご予約が取れない時は女性鍼灸師をお望みであればヘルティカの高野をおすすめしております。
【資格】
・鍼灸師
・FRPピラティスベーシックインストラクター
・IBMF公認フェムテックマイスター®︎
・JMCAA立体造顔美容鍼®︎上級マスター認定修得
・フラワーデザイナー
「私が鍼灸師になったきっかけは、婦人科系疾患で鍼灸師の先生に施術していただき、症状が良くなったことに加え、心持ちまで明るく軽くなった経験からです。
また、交通事故で顔と頭に大きな傷を負ってしまった事があり、それがきっかけで美容鍼、育毛鍼にも力を入れるようになりました。
20年以上のフローリストの顔もあり、いつも花を見て思うことがあります。花もそれぞれ個性があり、育て方も咲き方も違います。その素質を理解しメンテナンスをすれば、必ずきれいな花を咲かせてくれます。私は、人も花と一緒だと思っています。そんな気持ちで美容鍼には立体造顔美容鍼にておこなっております。
この度、内面美容医学財団フェムテックマイスターの資格を取得しました。先ずは、女性特有のお悩みに丁寧な問診で寄り添い、これからどんな花を咲かせたいのかを共有させていただくようにしています。
施術は、ソフトな手技と痛くない優しい鍼を心がけています。それによって人間の身体本来に備わっている治癒力を活性化することを意識しています。その方に合った刺激で治療を受けることが理想です。
水曜・日曜がお休み、祝日は応相談。県外研修の際は毎月3日ほどお休みをいただくことがあります。
ヘルティカでのご予約を希望されるならこちらのLINEから
フローリストの長年の経験に加えて鍼灸師でもあるという、珍しい経歴の先生になります。花という非常に繊細な植物を長年みていただけあって、すごく優しく丁寧な鍼灸をされています。心に寄り添いしっかり対話する鍼灸を心がけていますので、自律神経が疲れている方で乱れやすい方に合っているともいます。鍼灸が苦手な方には整体マッサージもおこないますが、その手技も非常に繊細です。ストレスをいかに身体から抜いていくのかについても非常によく研究されています。
普段はAnzuがあるビルの3階にて診療しております。7階Anzuの営業時間内は3階もあいておりますので、何かありましたら3階でもご相談お受けできます。
また、Anzuでご予約が取れない時は男性鍼灸師でもよければ院長の私が対応することも可能です。同じビル内なので場所的にもおすすめではあります。男性の先生だけでは不安であれば女性助手が勤務している時間内にお越しいただく事がおすすめです。予約時にてお聞きください。
資格
・日本の鍼灸師資格である鍼灸学士取得
・上海中医薬大学卒業(鍼灸・整体)
・尼崎病院東洋医学研究所勤務
・分子栄養医学、NBM1~3卒業
・董氏楊氏奇穴勉強会(基礎・応用編終了)
・NBM4、減薬サポート卒業
・漢方薬、サプリメント指導
休診日 火
普段は治療専門の鍼灸治療を3階でおこなっております。ですが、美容鍼は希望があればオプションでしておりますし、いつもしている治療にプラスしてできるのでお知らせください。また、顔面麻痺の治療で毎日のように顔に鍼を打つことが多く、ゆがみ、たるみのお悩みならより得意としております。特に目や口周辺の歪みのお悩みなら院長ご指名での美容鍼をおすすめしておりますので是非ご指名ください。
また院長の治療に小顔整体や骨盤矯正などをオプションでつけます場合は、助手の板楠が休みの火曜日曜祝日以外にてご予約をお願いしております。
お電話でのお問合せ・ご予約
<営業時間>
10:00~19:00
(電話受付時間は10:00~17:00)
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒732-0052 広島県広島市東区光町1丁目11-5 チサンマンション306
広島駅新幹線口から徒歩5分 駐車場:ウオンツの斜め前、沖本眼科の横に大型駐車場あり(有料・25分100円)
10:00~19:00(電話受付時間は10:00~17:00)
なし