〒732-0052 広島県広島市東区光町1丁目11-5 チサンマンション714
営業時間 | 10:00~19:00 (電話受付時間は10:00~17:00) 営業時間外はLINE・フォームから |
---|
アクセス | 本院、アンズ:広島駅新幹線口から徒歩5分 分院ヘルティカ:広電袋町駅からすぐ |
---|
オーダーメイド施術がネット予約に反映されるのは3月中旬からになります。それまではご面倒ですがLINEかお電話からご予約ください。
オーダーメイド施術とは本来東洋医学そのものである
東洋医学に基づいた伝統的な鍼灸施術とは、1人1人に対してその方オリジナルの治療をする医学であります。同じ病名でも治療方法は西洋医学と異なり違うのが特徴です。よく木をみて森を見ずということわざもあります。私たちが提案するオーダーメイド施術はその意味もありますが、患者さんからしっかりカウンセリングをとりその方のしてほしいことと、してほしくないことをまずはしっかり聞きだすことを大事にしております。治すためには何でも我慢するという方は3階にある松鶴堂本院へおこしください。7階Anzuではあなたの希望にそった治療ができるようにおこなっております。そのことを当院ではオーダーメイド施術と意味づけしております。
また、一度治療計画を立てても今後その通り施術していくわけではありません。その日の気分で施術内容を足したり引いたりできるように毎回が希望にそった施術ができるように考えています。そのため当日までは何をするか決定していないので、時間制で予約をとるようにしております。60分、90分、120分と治療時間枠で予約を取っていただいております。実際の治療時間は10分引いてていただけましたらと思います。完全に時間枠おこなうことからもなるべく遅れないよう10分前来院をおすすめしております。遅れた場合は時間が少し減る形になるのはご理解ください
それぞれに合わせたオーダーメイド施術をおこなうということ
身体の不調やリラックスしたいや肩こりがつらいやお顔のたるみなど、様々なお悩みに効果があるのが鍼灸やマッサージの強みであります。ですが患者さんは1つしかしてもらえないのではと思っている方が多いのです。もしくは遠慮がちにあそこもあるとかいわれます。元々鍼灸ではあまりにもたくさんであればさすがにできないかもですが5~6つくらいの症状を同時に治療することが多いのです。しかも6つ目の症状を楽にすることがすべてを楽にする可能性もあります。ですので初回の治療の時にしっかりと聞き出してカルテに記入しておき、2回目以降はこのようにしていきましょうと伝えております。そして毎回再度話を聞き取捨選択をしていくのです。お好み焼きやココイチのカレーでいえば毎回トッピングを変えていくことでしょうか?それこそその方だけのオリジナルメニューが作られるわけです。
毎回、お悩みや目的に合わせた施術を行います
それぞれが抱えるたくさんの悩みに対して肩こりはマッサージに花粉症は市販薬で疲労は温泉にリラックスには喫茶店にと、それぞれ分けることがありますが、それをできるだけ1つの場所で終わらせたらと思っています。健康、美容、癒し、ほぐしなどいろんなお悩みに対して施術するのがオーダーメイド施術となります。私たちも日々患者さんからの悩みを聞いてはできることをしていきたいと新メニューをどんどん作っております。最近ではタイ古式マッサージやオイルマッサージの導入をしていきたいと思っています。また、以前からしていたものとしてドライヘッドスパもメニューに入れていこうと現在作成中であります。私たちがどのような施術をしていくのかはもちろん話し合いのうえで決めるのですがこのホームページやInstagramなどをみてきになる施術があれば教えてほしいですし、他店でしているあのメニューはできますかと教えていただければすぐにはできないかもですが、それを全員のLINEグループに議題としてあげて考えていきたいと思っています。最近では耳つぼジュエリーなどが議題にのり在庫が現在不足し購入できないもののおこなっていきたいと思っています。もし見栄えなど気なしないタイプの方は耳つぼシールにて今でも対抗可能なのでお声をかけてください。
おすすめの流れはまずは初回お試しで入ってもらい2回目からオーダーメイド施術になります
初めての方はよくわからないと思います。私のおすすめの流れはまずは初回お試しで話をする時間を長くして、まずはこのようなことをするよという体験治療をすることです。そしてあなたのためだけのオリジナルメニューを一緒に考えていきます。2回目以降からはあなたの予算とお時間に合わせた施術をおこなっていくことになります。もちろん初回からお試しではなく一般鍼灸治療などではいっていただく事も可能です。鍼灸やマッサージなどに不安がない方はネット予約をみながらお好きなメニューを選択していただき、2回目以降にオーダーメイド施術にしてもらってももちろん大丈夫です。
7階Anzuでは経験豊富な女性鍼灸師が対応しております
Anzuではさまざまな施術経験を持つ女性鍼灸師によるオーダーメイド施術を行っています。他の鍼灸院ではなかなかできないオリジナルのメニューの組み合わせをたくさんご用意しています。施術では全身のつながりを意識した施術をしながらも、メンタルのほうからもリラクゼーションを意識しながらといろんな方向から働きかけることで様々なお悩み解消へとやくだっています。今後もいろいろ情報を整理しながらも施術メニューを増やしていこうと思っています。また、このメニューの多さに関しては姉妹院であります袋町分院ヘルティカの高野でもお受けしております
予算内にてたくさんのメニューをすることが可能です
たくさんのメニューを受けると今日いったいいくらかかるのではないかと心配になったことはありませんか?いろんなことに興味はあるものの予算内に抑えたいという方は多いことかと思います。当院では時間制にてすでに料金が決まっておりますのでたくさんのメニューを受けたとしてもすべて一律になっているのが嬉しいところです。いろいろやりすぎるとすべてが適当になってしまうという反面、たくさんやってもらったという感覚も得ることでしょう。これは好みによることかと思います。プロの私たちに任せてもらい黙ったまま施術を受けるという玄人の方も、あれもこれもやってみたいという方であってもどちらでも対応可能です。安心して興味があるメニューは告げていただければと思います。
※たくさんのメニューができるのですが、美容鍼だけはコスト的にあわせるのが難しいことがあり、こちらだけオプションとして2000円いただいておりますのでご了承ください。
1本1本丁寧に鍼をしていきます
オーダーメイド施術でおこなう基本的施術としては
1、鍼と灸による施術
鍼と聞けば怖い感じはありませんか?確かにイメージは怖いと思います。ですが実際は全然大丈夫という意見が大半なのです。あなたの固定観念が崩れ去ることでしょう。そして神秘的な鍼治療をぜひ楽しんでくださいね。
肩こりでは首からから背中や腰にかけて緩めていくことがポイントになります。そのあとにする整体への準備となります。また、腰痛が強い方はまずは骨盤矯正はせずに鍼灸治療がメインとなることもあります。意外と知られていませんが、鍼でも痛みだけでなく歪みも調整できるのです。当院で必ず鍼をおこなうのは骨盤矯正だけよりも効果が高いためでもあります。また好みはわかれますが鍼の効果を高めるためパルス鍼という電気を流すものもあります。
お灸は温かいものを用意しております。せんねん灸というもので熱くなれば場所を変えることが可能です。また、お腹におこなう箱灸も妊活でよく使います。箱灸の作用として遠赤外線で腹部を温めることで副交感神経を刺激し効果を上げています。
2、整体マッサージ
整体のイメージとしては強く押したり引っ張ったり、または背骨や関節をボキボキするイメージはないでしょうか?ですが実際の当院の整体はその優しさに戸惑うかもしれません。痛くなく優しい施術と鍼も整体もよく言われる言葉です。ストレッチ感覚でゆっくりと歪んだ骨盤を正常に戻していきます。強い力で捻るようなことはないので痛みを伴うこともありません。鍼灸がどうしても苦手な方には整体マッサージのみのコースもありますので予約時におしらせください。
こんな感じだったならもっと早く受けに来れば良かった。悩んでいる時間がもったいなかったです。正直びっくりしています。毎日のようにこのようなお言葉を皆様から頂いている治療院です。
次はあなたからその言葉をもらいたいと思っております。
3、カッピング(すいだま)療法
カッピングはすいだまとも呼ばれています。産後の骨盤のゆがみや、育児疲労による猫背には、すいだまは欠かせないものです。特に背部の痛みが強い方にはおすすめなんです。最近はYouTubeでも人気のカッピングをぜひ体験してみてください。背中に背負っているおもりがかなりはがれますよ。それにより猫背や骨盤のゆがみも正常に戻っていきます。
カッピングも併用してほしいときは担当に聞いてみてくださいね。
4、美容鍼
美容鍼のみに関してはコストがかかることからオーダーメイド施術内に入れることができませんでした。ですができるだけ安く受けてほしいとの考えから2000円にてお受けできます。ただし時間内におこなうことが条件になっております。それでもお安くできているのでお得であるのは変わりません。
当院では国家資格を有した女性鍼灸師が美容目的の施術をおこなっております。3年間身体のことをしっかり学んだ鍼灸師が美容施術をおこなうことから、お身体の相談も一緒にできるのが良い点になります。
いっぽうエステでは必ずしも資格を有しているとはいえないのと、お身体の問題を解決することはできません。身体の異常から美容の問題が出ているケースも実は少なくなく美容鍼灸では両面からのアプローチをおこなっているのがおすすめの理由となります。
昨今では、火傷や後遺症などのトラブルの話もよく聞くようになりました。ぜひ、安全な美容鍼灸を試してほしいと考えています。
当院に来る前に行っていた治療院で指導されていた施術計画によって、大金を支払っているケースをよく聞きます。
特に初回はすごく安くて丁寧に治療をして高額なコースや回数券を売り、2回目以降は手を抜くようなやり方でおこなうところがあると聞いたことがあります。
また、高価な化粧品やサプリメントをすすめられた方は注意ください。その化粧品やサプリメントがあなたの症状を改善できるかは関係なく商売として販売しているところもあります。大事なことはあなたに合ったセルフケアをご指導することです。当院では希望された方にセルフケアの指導もおこなっております。実はここが1番重要なのかなとも思っています。
ただし、セルフケアを希望されない方もいます。その場合は最低限の助言をすることを意識しております。
美容鍼灸は、エステや化粧品のように外から働きかける施術でなく内側から働きかけるのが特徴です。修復というよりは再生という面に力を入れています。
全身に存在する穴というポイントにアプローチすることで内側を活性化させ、それにより外側への変化を促します。
ですので美肌だけではなく、ニキビや吹き出物などにも効果的なのです。また外側が良くなっているということはそのまま内側もきれいになっているので、多くの方に喜んでいただけております。
当院の分院が中区袋町にもございます。松鶴堂鍼灸院分院ヘルティカといいます。女性専門の鍼灸整体院であります。もしそちらの場所のほうが都合の良い場合はヘルティカにてご予約をされてください。オーダーメイド施術も可能な高野をご指名ください。
まずはヘルティカにお問い合わせされたい場合はヘルティカLINEからどうぞ。
初回お試しコース(基本的にどのメニューでも可能) | 5,000円 |
---|
初回お試しの方は2回目以降は初回扱いになります | 8,500円 |
---|
3回目以降からはそれぞれのメニューによって変わりますが一般鍼灸治療の場合、オーダーメイド施術60もこちら | 6,500円 |
---|---|
オーダーメイド施術90 | 10,000円 |
オーダーメイド施術120 | 13,000円 |
※税込み価格になっております
※平日17時以降、土日祝は500円が加算されます。
※3か月以上来院がなかった場合は再診料500円が加算されます。
※お身体の治療との併用で美容鍼を受ける場合はオプションとして3000円のみ加算されますのでおすすめです。オーダーメイド施術とのセットでは2000円にとさらにお得になっております。
オーダーメイド施術コースの流れをご紹介します。
当院は完全予約制です。まずは電話かLINEで希望曜日、時間帯などをお知らせください。初回は時間がかかる可能性がありますので10時から17時開始までのどこかでの予約をお願いします。スタッフ紹介などを見て指名などがありましたらお知らせいただくか、症状を教えていただくことでこちらからあなたに合った先生を決めさせていただく事も可能です。女性の先生がいい場合は必ずお知らせください。
初めてですので迷うことが考えられます。早めに向かっていただくようにお願いします。
当院は多忙にて、遅刻をすると次の患者さんの施術の予定が狂ってしまいます。カルテ記入もありますので、ぜひ10分前来院をお願いいたします。
迷いそうな場合は早めにお電話にての確認もおすすめしております。
カルテ記入が終わりましたら、問診を始めていきます。こちらから体の状態を聞いていきますので、いろいろとご相談ください。悩みや質問がありましたら是非お聞かせください。施術の参考にもさせていただきます。
例えば、痛くないようにしてほしいとか、使い捨ての鍼を確認したいとか、付き添いの方に横でいてほしいなど。なんでもいいのでまずは不安解消をしてほしいと思っています。
ブライダルや面接などが目的での施術の場合は内出血しないようにしないといけないので必ずお知らせください。
あなたのお顔の状態や症状に合わせた鍼灸をおこなっていきます。感じ方は人それぞれです。我慢できる範囲で受けるというのが理想ですが、初めてですから無理していきなり強くすることはありません。まれに、いろいろ鍼灸に行っている方は担当の一番得意な刺激量でしっかりとした刺激のある治療も可能ですが、まずは慣れていただきたいので、普通に我慢のできる弱めの刺激が基本となります。ぜひ安心してお受けください。
身体をみさせていただいたあとに、それぞれの患者さんにあった養生指導を何点かご指導いたします。そしてあなただけのオーダーメイド施術もご提案させていただきます。
冷え性や姿勢のお話をすることが多いです。抗酸化対策などもお話しすることもあります。
最後にどのように通ったらいいのかの助言もさせていただきますが、基本はまずは3回です。私たちの鍼治療との相性を感じてほしいのです。いわれたから来たのではなく、よくなると実感したから来てほしいのです。それが私たちがよくするのでなく、自分から自分でよくなる力へとつながっていきます。
良くなっていく流れもその方や症状によって変わります。すぐに良くなっていくものや、よくなったり戻ったり繰り返す方、一度悪くなってからよくなるかたなど、ありますので、不安にならずにそのながれを感じながら様子を見てください。
そして改善してきたら、まだそのままで通ってもよし、2週など間をあけていってもよし、月に1度でもよしです。最終的には月に1度の定期メンテナンスをおすすめすることになります。
鍼灸とマッサージを受けました。私は鍼灸もマッサージも受けたいタイプなんですが、自分のしてほしいようにしてくれるところはありませんでした。
自分が理想とするのはまずは鍼をしてもらい、後にしっかりほぐしてもらえるところです。
ようやく私の希望を聞いてもらえる院にであえました。
こちらでは私の希望通りにしてもらえて、しかもリーズナブルのお値段でした。いつもは月1回しか行けませんでしたが、今は月2回かよえてストレスフリーの毎日です。あまり教えたくないところですがこのたびリニューアルするとのことで一筆取りました。
いつも美容鍼でお世話になっていました。このたび新しいメニューができたのでそちらでしていただきました。オーダーメイド施術で美容鍼をするコースです。
以前は美容鍼60分12000円だったのですが、いまは90分に枠が広がり同じ金額なんです。そして美容鍼に加えて、タイ古式マッサージやドライヘッドスパまでしてもらっています。
いろいろしてもらって悪いなと思いながらも気持ちいいので月1のご褒美になっています。その分美容室やネイルに行くのが減りましたが身体が資本の仕事をしているので美容より健康に意識が最近はいっています。もちろん美容鍼もしてもらっているので満足花丸です。
●初回お試しからはいった場合は2回目以降は初回扱いとなります。もし不安や緊張などない方は初めから通常通りのコースをおすすめしております。
●初回お試しはAnzuの道津と垣添、ヘルティカ高野の3人のコースになります。男性院長ではご利用ができません。オーダーメイド施術対応もこの3人となります。
●オーダーメイド施術も他のメニュー同様に平日17時以降、土日祝での予約の場合は500円が加算されております。
●どのコースを選ばれたとしても初回の問診やカウンセリングでは、身体の状態やお肌のお悩みを丁寧にお聞きし、確認と説明をさせていただきます。何かお悩みがありましたら是非お知らせください。
●初回お試しでしっかりお話した後のおすすめのコースはオーダーメイド施術です。あなただけのオリジナルコースを作っていきます。
●オーダーメイドに移行しましたら鍼治療以外にも、希望者には頭のマッサージやオイルマッサージなどを組み合わせて行うケースがあります。ご希望の場合はお知らせください。
●ルート針治療の問い合わせが最近多くなっております。見た目は確かに効く感じがあるかもしれませんが、たくさん打つよりもツボを的確に刺したほうが効果的です。少ない鍼数で最大限の効果を出すというのが元々の鍼灸治療の醍醐味であると思いますし、それこそ本物の鍼治療だとも思っております。鍼の本数が少なくても効果があれば、内出血の心配もより少なくなります。当院に来る皆様には安心安全に鍼灸施術を受けてほしいと思っております。
お電話でのお問合せ・ご予約
<営業時間>
10:00~19:00
(電話受付時間は10:00~17:00)
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒732-0052 広島県広島市東区光町1丁目11-5 チサンマンション306
広島駅新幹線口から徒歩5分 駐車場:ウオンツの斜め前、沖本眼科の横に大型駐車場あり(有料・25分100円)
10:00~19:00(電話受付時間は10:00~17:00)
なし