〒732-0052 広島県広島市東区光町1丁目11-5 チサンマンション714
営業時間 | 10:00~19:00 (電話受付時間は10:00~17:00) 営業時間外はLINE・フォームから |
---|
アクセス | 本院、アンズ:広島駅新幹線口から徒歩5分 分院ヘルティカ:広電袋町駅からすぐ |
---|
妊娠しやすい身体へ整える妊活体質改善、妊娠率を高める不妊鍼灸について
全身の調和が取れて初めて妊娠できる環境が整ってきます。特に病院で検査をしてもどこも異常がない方ほど症状だけでなく全体をみてどこかに問題がないかを探すアプローチが最適です。脳と血管、血液、ホルモンと子宮卵巣をいかに滞りなくつなげることで自律神経バランスを取り合うかを意識していきます。
その結果、良い排卵をし・子宮内膜も厚みが出て、受精・着床・妊娠へとつながっていくのです。
妊活体質改善ではまだそこまで焦ってもいなく病院に行くほどではないけど、なるべく早めに妊娠を希望しているかたに自力で自然に妊娠ができるようなお手伝いをしております。鍼灸治療だけでなく自宅でできる生活習慣改善や養生やお灸なども指導することから妊活体質改善コースとしておりますので予約時にお知らせください。
不妊鍼灸ではすでに病院に行って検査をしたりタイミングなどの治療を開始している方に、より妊娠しやすい身体つくりであったり、薬が効きやすいような血流確保や副作用などの軽減を目的とした妊娠率を上げることを考えた治療を目標としておこなわれています。
そしてすでに高度医療の真っ最中であればより的確に採卵時にて卵子の質を上げる治療であったり、着床しやすいように子宮内膜の血流確保などを意識した鍼灸をおこなっています。これらを周期療法ともいいます。採卵時期と着床時期にあわせて鍼灸はおこなわれます。また、希望者には着床後も安定期にはいるまでの鍼灸治療を続けるケースもあります。
あなたの段階はどこにあるでしょうか?私たちはあなたの要求にあわせた鍼灸治療をおこなっております。
Anzuでおこなっている不妊カウンセリング
広島では最も歴史があり経験値もふんできたのが当院の妊活鍼灸、不妊鍼灸であります。そのなかでも意識していたのが不妊カウンセリングになります。不妊カウンセリング学会にも属し多くの学びを得てきました。その施術実績から、妊活体質改善と不妊治療、高度医療にむけた鍼灸治療と3つのカウンセリングと鍼灸治療を習得してまいりました。Anzuやヘルティカでは特に妊活体質改善にて力を入れてますし、松鶴堂の院長は高度医療における鍼灸治療を得意としております。病院での不妊治療との併用により平均1.5倍妊娠率がアップするまでに至っております。この数字は周りと比べても高い数字だと思っています。
他院と比べ成績がいいことに、心と体に寄り添い傾聴を意識した不妊カウンセリングにあります。不妊治療がどうしてうまくいかないのか?妊娠しても流産してしまう理由は?妊娠しにくい要因はあるのか?まずは病院でしっかり検査をされたうえで、原因が何もなかったとしてもできることを私たちと協力し探していくことになります。
当院の分院が中区袋町にもございます。松鶴堂鍼灸院分院ヘルティカといいます。女性専門の鍼灸整体院であります。もしそちらの場所のほうが都合の良い場合はヘルティカにてご予約をされてください。妊活不妊施術をご希望なら高野をご指名ください。
まずはヘルティカにお問い合わせされたい場合はヘルティカLINEからどうぞ。
当院にはたくさんの不妊や妊活で悩んでいる方が相談に来ています。まずはしっかりお話を聞く初回お試しコースをご用意しておりますので是非ご利用ください。
●なかなか結果がでず1人だけで誰にも相談できず悩んでいる
●病院はもう行きたくないので鍼灸でのみの妊娠を望んでいる。
●主人が協力してくれず検査にもいってくれない
●基礎体温もとっていないので排卵しているかどうかもわからない。
●妊娠してもすぐに流産してしまい維持できない。
●病院での治療が長くなり薬の影響か体調がよくない
お悩みの多くは病院だけでの治療や、薬が増えることに不安がある方が多く来院しています。どうして鍼灸を併用したほうが妊娠する可能性があがるのか?と考えている方が多いとは思います。確かに妊娠する確率が上がるのも間違いないことでしょうが、私たちは妊娠する力がアップすると考えています。
病院では薬などを使い、体内に妊娠する力がないのに妊娠させてします。その結果無事に妊娠し出産する方もいるでしょうが、出産後に体調が芳しくない方が多いことも当院ではいろんな方から聞いています。
ですので薬を使わなくてもまずは妊娠する力を呼び起こすことが大事だと思っています。その力を呼び起こしたうえで妊娠することが大事だと考えています。
そのあたりのお悩みをきいたり養生法を伝えることが、鍼灸治療に加えて大事なことであると感じております。
妊活や不妊でお悩みの方は次のような症状の方が多い印象です。
・冷え性(特に足先が冷たい)
・肩こり、腰痛、頭痛が慢性的である
・生理痛や月経時に痛みが強かったり塊がでるかた
・むくみ(特に下肢、ふくらはぎなど)
・ストレス、イライラ、不眠で気分が落ち込む
・PMS、PMDDにて生理前が不調である
・薬による副作用でつらい
・胃腸虚弱体質なのですぐにくだしてしまう
などなど、妊娠を希望するだけでなく上のような症状にも苦しんでいる方が多いです。妊娠に向けての体質改善に加えてその時の月経周期に合わせた治療をし、さらにそれぞれの体調や症状やメンタルにアプローチすることで全身のバランスが整い、妊娠しやすくなることが最近分かってきたような感じがします。
上手に治療できたとしても肩こりが残っていればうまくいかない、下腹部だけでなくいろんなポイントの流れがよくなることが大事だと感じてます。またその良い状態が維持できていること、そして月経を迎えてその次、またその次の周期がチャンスだと感じています。
不妊症に鍼灸がいいという話は最近いわれるようになってきて、体外受精前後のみ鍼灸を受けに来る方もいますが、ぜひ最低でも3回は受けてからにしていただければ率は上がるかと思いますので直前だけでなくお早目の来院をお勧めしたい次第です。
まずは身体を整えて、そして体外受精前後に鍼灸で妊娠することで、より身体にとっては負担が減るので妊娠だけでなくその後の出産にも意味があるものかと思います。
鍼灸により妊娠率がアップするだけではなく日々の養生にも力をいれてほしい。
西洋医学と鍼灸を合わせれば妊娠率が上がりますからやることはもうなくてそれでもう問題ないと思われている方もいるとは思います。ですが、これではまだ足りません。
中には漢方薬を飲んでるから、葉酸やビタミンDを飲んでるからやることはすべてやっているというかたもいますが、体調を整えていなければいかに高額なサプリを飲んでいても身体に響くことはありません。もちろん鍼灸もしかりです。
食事や睡眠や運動など総合的に確認し、そのかたの弱いところを補うことが大事になります。妊娠するということは妊娠できる状態であり、環境であるといえます。妊娠がゴールであればいいのでしょうが、スタートでありゴールではないのです。出産まででもあるし、子育てまで入るのかなと考えることもあります。
西洋医学の力だけで妊娠したとしても元々の体質や体調がよくなければその後何かの問題がでてくるかもしれません。できるだけ体質も体調も良き状態で妊娠してほしいと考えているので鍼灸だけでなく養生も取り入れてほしいと願っています。
自宅でどのような養生をしていくのか、自分の身体はどこが弱いのか?それを知るのが東洋医学であり、鍼灸でもあります。まずは自分を知ることからがスタートだといえます。
そして体が整うだけでなく心も平穏でなければいけません。
・毎日悪い方にくよくよ考えている
・妊娠したことがないのでイメージがもてない
・うまくいかずに悪いほうばかし考えてしまう
・つい旦那や子供にあたってしまう
・毎日くよくよしたりイライラを繰り返している
・夜眠れないし、すぐに目が覚める、睡眠が足りない
など、心が乱れてしまっている方も多く見ます。たしかに、平穏を保てないのは仕方のないことかもしれませんが、少しでも前向きに今できることをしていくことが大事です。東洋医学ではあなたの弱ったところを埋めてくれる力もあります。ただ、安易にサプリを飲んでるから大丈夫ということはないので注意してほしいです。
妊娠しない原因は毎回歪んでいるからといわれた、、
身体の歪みをなおしていくのが一般的な整体という治療法になります。歪みを正すのにマッサージをしたり手技をメインでおこなわれていきます。逆に鍼灸では内側からのアプローチであって歪みへのアプローチが少なくなります。
また、整体のみで歪みをアプローチする場合強い刺激でアプローチすると症状を悪化させてしまう可能性があることから、当院では鍼灸でのアプローチを加えて、整体をおこなうことで弱い力でも歪みを整えられるように調整しております。
ですので短い回数で妊娠する可能性が当院にはあると思います。
回数券をすすめられた、、
最近では接骨院でも鍼灸をおこなうことが増えてきていると聞きます。元々接骨院は捻挫や打撲など外傷を目的に施術をする場所であって、美容鍼や自律神経や妊活不妊鍼灸などはおこなわれてきませんでした。
昨今では、多くの接骨院で妊活不妊鍼灸がおこなわれるようになっております。そこには外傷の患者さんが減ってきていることによる影響があります。
それにより元々接骨院であったところが鍼灸をおこなうケースが増えてきました。当院ではもちろん接骨院業務はおこなっておりません。
鍼灸にこだわり、鍼灸による施術を専門でずっとおこなっております。鍼灸に興味のある方は接骨院でなく鍼灸院である当院を選ばれて問題ないと確信しております。
気持ちはよいけどすぐに元に戻る、、
マッサージは癒しやリラクゼーションや疲労回復におこなわれております。松鶴堂本院では治療色が強くリラクゼーションは少ないのですが、こちら分室のAnzuではリラクゼーションにも力を入れておこなっています。
一人一人丁寧にカウンセリングをして、その方に合った施術を組み合わせていきます。鍼灸はもちろんのこと、美容鍼や整体やヘッドマッサージをなどを組み合わせ、
マッサージだけの施術よりもより効果的なものに仕上がっております。ただリラックスするだけならマッサージのほうがいいのかもしれませんが、もし、妊活不妊であったり、しっかりと通う目的があるのであれば当院が適していると思います。
妊活不妊鍼灸施術(初回) | 8,500円 |
---|
妊活不妊鍼灸施術(2回目以降) | 6,500円 |
---|
※税込み価格になっております。
※土日祝、平日17時以降は500円が加算されます。
※3か月以上来院がなかった場合は再診料500円がかかります。
※妊活不妊鍼灸との併用で美容鍼を受ける場合は3000円のみ加算されますのでおすすめです。
妊活不妊鍼灸施術メニューの流れをご紹介します。
当院は完全予約制です。まずは電話かLINEで希望曜日、時間帯などをお知らせください。初回は時間がかかる可能性がありますので10時から17時開始までのどこかでの予約をお願いします。スタッフ紹介などを見て指名などがありましたらお知らせいただくか、症状を教えていただくことでこちらからあなたに合った先生を決めさせていただく事も可能です。女性の先生がいい場合は必ずお知らせください。
初めてですので迷うことが考えられます。早めに向かっていただくようにお願いします。
当院は多忙にて、遅刻をすると次の患者さんの施術の予定が狂ってしまいます。カルテ記入もありますので、ぜひ10分前来院をお願いいたします。
迷いそうな場合は早めにお電話にての確認もおすすめしております。
カルテ記入が終わりましたら、問診を始めていきます。
こちらから体の状態を聞いていきますので、いろいろとご相談ください。悩みや質問がありましたら是非お聞かせください。施術の参考にもさせていただきます。
例えば、痛くないようにしてほしいとか、使い捨ての鍼を確認したいとか、付き添いの方に横でいてほしいなど。なんでもいいのでまずは不安解消をしてほしいと思っています。
ブライダルや面接などが目的での施術の場合は内出血しないようにしないといけないので
必ずお知らせください。
あなたの身体や心の状態や症状に合わせた鍼灸をおこなっていきます。感じ方は人それぞれです。我慢できる範囲で受けるというのが理想ですが、初めてですから無理していきなり強くすることはありません。まれに、いろいろ鍼灸に行っている方は担当の一番得意な刺激量でしっかりとした刺激のある治療も可能ですが、まずは慣れていただきたいので、普通に我慢のできる弱めの刺激が基本となります。ぜひ安心してお受けください。
身体をみさせていただいたあとに、それぞれの患者さんにあった養生指導を何点かご指導いたします。
冷え性や姿勢のお話をすることが多いです。抗酸化対策などもお話しすることもあります。
最後にどのように通ったらいいのかの助言もさせていただきますが、基本はまずは3回です。私たちの鍼治療との相性を感じてほしいのです。いわれたから来たのではなく、よくなると実感したから来てほしいのです。それが私たちがよくするのでなく、自分から自分でよくなる力へとつながっていきます。
良くなっていく流れもその方や症状によって変わります。すぐに良くなっていくものや、よくなったり戻ったり繰り返す方、一度悪くなってからよくなるかたなど、ありますので、不安にならずにそのながれを感じながら様子を見てください。
そして改善してきたら、まだそのままで通ってもよし、2週など間をあけていってもよし、月に1度でもよしです。最終的には月に1度の定期メンテナンスをおすすめすることになります。
冷え症は体質的なものでもありますから、すぐによくなることはないのですが、つねに注意をしていくことで、以前よりは温まりやすくなり冷えにくくもなり、また冷えから出てくるであろう頭痛や生理の問題なども解決していくので是非日常生活を含めて取り組んでいただきたいところです。
今までタイミング法、人工授精を行いましたが、なかなか授からず、ステップアップを考えていましたが、まだ若いことと検査では異常がなかったのでも少し様子みてもいいですよと医師からいわれ、体質改善に漢方薬をしてみますかといわれました。
その医師からは鍼灸はすすめられなかったのですが体質改善に漢方薬と鍼灸をあわせてしてみたいということで医師に相談するとそれもいいですねと言ってくれこちらの鍼灸院をすすめてくれました。
漢方薬と鍼灸をはじめて1か月がたちますが冷えがあまり気にならなくなり、基礎体温がきれいに2層になりました。医師もその結果には驚かれていました。
鍼灸だけでなく今の私に合ったアドバイスをくださるのが私にとって良かったかもです。リラックスして受けれてるのと気分も楽になっています。まだ妊娠には至っていませんが鍼灸をはじめてよかったとこころから感じています。
妊活をはじめた時から下半身の冷えがずっと気になっていたのと、生理不順があることが良くないのかなと思っていました。薬を飲んで様子をみているんですが、生理はそれで来るようになりましたが下腹部の張りや食欲不振や頭痛などが副作用で出てつらかったです。
あと知らず知らずのうちにストレスを溜めている自分にもきづいていました。そういう時は眠れなくなったりもします。
鍼灸の効果としては、下半身の冷えは改善されてきてます。その効果もあってか子宮内膜が15mmまで厚くなったのははじめてだったのでこれはたぶん効果なんだと思います。移植に向けての準備はできてきていますので良い結果がでるようすすんでいきたいです。
何度も体外受精するもうまくいかず、いろいろと検査をしても異常もみつからずで、手詰まりの状態が続いていました。そんな私をみかねてかこちらは旦那がすすめてくれました。
体質改善が必要だったのはわかっているのでサプリメントを飲んだりジムに通ったりとできることはやっていたとおもいます。
でも、自分がやっていること以外に足の冷えやお腹の硬さを指摘されたときはこんなに頑張っているのにと悲しい気持ちもありつつ、まだやることがあるという期待感と半々でした。
妊娠できたことも喜びでしたが一番驚いたのはAMHの数値が上がったことです。この数値は上がりようがないものだと思っていたので鍼灸すごいとおもえました。私が今まで頑張ってきていたから早く結果がでましたねと言われたときは何か認められた気がして涙がでました。ありがとうございました。
採卵に向けて頑張っているのですが、毎回良い卵子が取れないのと、とれたと思っても良い胚に育たなかったりでなかなか移植までに届くことはなかったです。
1回の結果に強くこだわりたいのでまずは良い胚に育つまでは移植しない方針でやってきました。
そうこうしているうち1年がたち年齢をとればとるほどいいことがあるわけでもなく何か別の方法はと探していた時に鍼灸を見つけました。理論的なところも魅力的だし医師にも鍼灸をすすめている先生もでてきていることから試す価値はあると思えました。
鍼灸を続けて何回目かたった後の採卵で卵子の質がよくなってきたり、良好胚の数が増えてきました。私のように採卵を繰り返して自分にとってはやはりうれしかったです。旦那も喜んでくれて次回は移植に向けての鍼をお願いしたいと考えています。
ここに来る前には他の鍼灸院で不妊鍼灸を受けていました。カウンセリング上手な女性の先生で安心して受けていたのですが思っているほどの結果がでない日々が続いていました。
そんなときにこちらの口コミの数が多かったのにきづいて、こちらで診てもらおうと夫婦でぞうだんしてきめました。今回はより結果を求めたく夫婦で通おうと決めました。
移植にけて採卵採精の鍼治療、そして着床に向けてと先生たちにはすごくお世話になりました。こちらに変わってほんと良かったです。何がきっかけで妊娠できたのかはわかりませんが先生のおかげなのはまちがいないです。
原因不明の不妊で苦しむこと3年ほどたちました。タイミング、人工授精、体外受精とステップアップし、その都度悲しい結果になりました。薬でボロボロになってきた私をみて主人は終わりにしないかといってくれました。いままでやってきたことに後悔はないけれどまだできることはないかネット検索をしていてこちらにたどりつけました。
頑張ることが、本当にしんどかったです。努力をしても結果にでないことがストレスにもなりました。周りに友人の幸せな報告にも素直に喜べない自分がいました。不妊治療をしていることを内緒にしていたので誰にも相談できずにもいました。
唯一こちらの先生だけだったような気がします。あきらめないでほんとうによかったです。毎回心のメンテナンスも一緒にしてくれてたんだと今なら気づけます。いろいろ迷惑かけた患者だったとおもいます。お礼を兼ねて長文の口コミとさせていただきました。
体外授精にステップアップし、3回移植しましたが、結果すべて陽性でしたが流産となってしまいました。体質から変えないと意味がないかもしれないと思い通い始めました。
実はこっちらでカウンセリングを受ける前にもう一つ他の鍼灸院でもカウンセリングを受けました。そちらでは回数券をつよくすすめられ1回あたりの料金が安くなるといわれたんです。でもこちらではいつ終わるかわかりませんし、痛みなどではないので回数券というのは間違っていますよと教えていただけて私もおかしいなとおもっていたので気づけたのは良かったです。
回数券を買うことで妊娠ができるわけではないと私の事を思っておしえていただけて涙がでました。しかも回数券でやすくなった料金とこちらが同じだったんです。
初めから安心させてくれたスタート、しっかりそのあともゴールまで連れて行ってくれました。本当に感謝しています。
最後に女性スタッフからのご挨拶
私が不妊治療を行う上で一番気をつけているのが「心と体両方に目と耳をむける」という事です。仏教に「心身一如」ということわざがあるのですが「肉体と精神は一体のもので分けることができない」という意味です。
つまり心の健康=体の健康であり、心が疲れた状態=体も疲れた状態になりやすいのです。特に不妊治療中は焦りや不安、プレッシャー、病院の先生と合わなかったり等、ストレスが溜まりやすい要因が多く心が疲れやすい状態に陥りやすいと思います。そうすると心の状態に引っ張られて体も疲れてきてしまったり、検査では異常がないのになかなか妊娠しづらいといった状態につながる可能性もあります。
そこで、私の治療では体だけでなく心と体の両方に対してアプローチをしていき、真の心身健康な状態を目指す事で妊娠しやすい身体づくりを行っていきます。
また、不妊治療は見えないゴールを目指して走り続けるマラソンと私は認識しております。そのゴールに向かい寄り添って走って行けるような存在でいれるよう精進していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
お電話でのお問合せ・ご予約
<営業時間>
10:00~19:00
(電話受付時間は10:00~17:00)
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒732-0052 広島県広島市東区光町1丁目11-5 チサンマンション306
広島駅新幹線口から徒歩5分 駐車場:ウオンツの斜め前、沖本眼科の横に大型駐車場あり(有料・25分100円)
10:00~19:00(電話受付時間は10:00~17:00)
なし