〒732-0052 広島県広島市東区光町1丁目11-5 チサンマンション714
営業時間 | 10:00~19:00 (電話受付時間は10:00~17:00) 営業時間外はLINE・フォームから |
---|
アクセス | 本院、アンズ:広島駅新幹線口から徒歩5分 分院ヘルティカ:広電袋町駅からすぐ |
---|
Anzuが患者さんに対して大事だと思っていること、その思いを書いていきます。
当院の患者さんで多いのは3つのパターンであります。それに関してゆっくり説明していきますが、先にまとめたものを先に言っておきますね。こういう方に来てもらいたい、こういう方が当院をおすすめしているという感じになります。
●悩んでいることがあったり、いろいろ話を聞いてもらって施術を決めてもらいたいと思っている方、嫌なことはしてほしくない、これをしてほしいと思っている方。
●できるだけ刺激に関しては弱めでしてほしくて、それでもって効果も出したい方、でも施術には興味があり痛く無いならいろいろしてもらいたいというやや矛盾している方。
●メンタルが不安定で特にイライラしやすい方、リラックスしたり、前向きになりたい方、治療中だけでも嫌なことから離れたい、こういう癒しの場所をずっと探していた方。
このようなタイプの方が当院には向いているようで、多くの患者さんのカルテをみているとどれかにあてはまったりしています。
まずは丁寧にお悩みを聞くことが大事だと考えています。あなたにとっての最適な施術を提供するために大事なことは症状を聞き出すことではなくて、その人を全体的に知ることが大事になります。また、今だけでなく過去のことまでも知ることが理想であります。
その人自体から症状が発しているわけでその人を知らなければ本当の原因にたどりつけないかもしれないからです。
いきなり突っ込んでお話していくというよりは回数を重ねていきながらゆっくりと本質につなげていったり、患者さんから教えていただけるまで根気強く待つという事も意識しております。
特に人間関係を含めたストレスで苦しんでいる方も多いですし、トラウマで悩んでいる方もおられます。あなたは異常ではなくて普通なんですよという事を伝えたいです。決して薬を飲むだけでは解決しない原因にたどりつき、そしてゆっくり問題を解決していくそんなお手伝いをしていきたいと思います。もちろんですがこの聞くという姿勢を大事にしているということで聞き出すということではありません。話したくない方もたくさん来られます。そういう場合では無理に聞き出すということをせず、何かあったら話してくださいというスタンスに変えていきますので安心してください。
病院ではまずは検査をしっかりして、その結果から、それを改善していく治療を主に薬などを用いておこなうことが基本だと思います。当院では東洋医学を基本としていることから、見る、聞く、話すことでまずは確認します。そしてここがポイントですが触るという行為が西洋医学でいうところの検査となります。本院の院長は特に意識しているところですし、Anzuでも触って調べるということは同じように強く意識します。
穴だけでなく、その周囲であったり、筋肉であったり皮膚であったり、よく触って周りとの違いを見極めることで、そこを検査できるだけでなく、そこが治療点ともなりえます。
つまり、治療家の指の繊細さがそのままその方の技術力でもあるといえます。
いろんな病院に行って何度か検査をしても異常がないという事は、症状があったとしても病気にはなっていないという事でもあります。
病名がつく前段階ともいえますし、そもそも生理的な異常を強く感じているとも言えます。症状を強く感じるポイントとして、生活習慣の不摂生や、薬の過剰摂取や、ストレスなどが考えられるでしょう。
ですので病名がつかなかったといって安心しすぎたり、逆にどんどんドクターショッピングを繰り返したりするよりも、東洋医学という別のアプローチを試してみるというのもおすすめしたいと思っています。東洋医学はこのような未病という状態が得意としている医学です。
具体的な症状としては、疲労感、冷え、肩こり、頭痛、めまい、耳鳴り、胃腸の調子が悪いなどの不調のことで、このような症状が比較的強い状態で日常生活に問題がでるレベルであればぜひ早急にお問い合わせください。
自律神経が大きく乱れる前、薬を試す前になんとかなるかもしれません。
人によって症状や体質や原因や要望など、当院でやってもらいたいものは変わります。また、生活環境やストレス状況や生活リズムも異なります。 特に女性では女性特有の月経サイクルがありますので男性と比べても不調になりやすいというのがあります。
当院では経験豊富な女性鍼灸師が、あなたの状況に合わせたオーダーメイドの施術を行います。ですのでメニューはあるものの、できるだけ相談してあなただけのメニューを予算を聞きながら提案したいと考えています。オーダーメイド施術は時間制にしており、60分6500円、90分10000円、120分13000円となりますので色々受けてみたい方はオーダーメイドにてお知らせください。
あと、女性の方はすごく頑張っている方が多いように思えます。がんばるのが普通のような状態になっている方にこそ鍼灸治療でたまにはリセットしてホッとしたひと時を過ごしていただけたらと思います。
松鶴堂本院の岩崎院長は弱めから強めまで幅広く調整しておりますが、Anzuではまずは弱いところからの刺激というのを大事にしております。また使う鍼の本数も少なめを意識しております。ですので過敏な方や不安緊張が強い方がAnzuでの施術が向いているといえます。本当にあなたが過敏な体質であり、鍼を怖いと思っているならぜひAnzuでご相談してほしいのです。できるだけ少ない刺激でできるだけ高い効果がでることだけを考えて日々施術しているのでそういう方に来てもらいたいのです。
実は敏感な方であれば鍼1本でも効果がでることさえあるのです。特に鍼をたくさん打たれたり、強い刺激で当深く刺されたり、電気を流されたりしてその刺激に対してトラウマになっている方が実はたくさんいます。最近Instagramとかでもたくさんの鍼を体中にさしている画像を見たことがありませんか?そういう施術はありえないとAnzuでは考えていますのでご安心くださいね。
ですのでまずは、安心してほしいのです。
状態をピンポイントに見極めることで最小限の鍼の刺激と本数で変化するのです。いっぱい鍼を刺されるのか不安、どのくらいの痛みがあるのか心配だった方は、まずは本院ではなく、7階分室Anzuでの女性鍼灸師の治療を受けてみることをお勧めします。
松鶴堂を推薦します
毎日忙しくイライラしている女性の方への助言
お母さんがイライラしていたり、不機嫌であれば、家庭内の空気は悪くなるというのはよく聞く話だと思います。逆に言えばお母さんが元気で明るいと家庭内も明るくなります。
特に赤ちゃんは敏感にそれを察知して夜泣きなどで教えてくれる時もありますが、調子が悪ければもちろんそういう風には受け取れなくて、赤ちゃんの夜泣きを赤ちゃんのせいにしたりすると思います。
そうなれば、子供や旦那さんや姑さんなどとの関係はさらに悪くなってしまいます。ちょっとしたことでキレてしまい喧嘩がはじまってしまい、それを後悔したり、さらに人間関係も悪くなったり、という方もたくさん来られています。
そういうかたに当院の治療をおすすめしたりしています。まずは鍼灸や整体治療で身体を楽になってもらい、そして対話しながらの治療で悩みを解決したり、心からリラックスして帰ってもらうそういう治療院になればいいなと思っています。
でも、その多くの原因はゆとりがないからであることが多いです。忙しすぎて自分の時間がなかったり、ずっと仕事のことや、子供のことを考えていたり、毎日に追われてゆっくりと考え事をする時間もない方が多いです。そういうかたこそ、まずは自分の時間を作ることをおすすめしています。どこかに無駄な時間があるのでそこを削り、当院に通ったり自分の好きなことをしたりして余裕を持っていくことで今ある症状も落ち着いてきます。
特にコロナ禍の現在はそういうケースが増えてきているように感じます。少しリセットをして考える時間を持つこと、そういう余裕を持つことが大事になってきます。
多くのことは自分の思い通りにはいかないです。自分は自分、相手は相手です。それは家族でも同じだと思います。その思いが強い方ほど症状も強く出ている印象です。
そこの症状が悪くなっていく原因に気づいてしまうといろいろと楽になってきます。自分の思い通りにいかなくてもいいんです。ちょっとした息抜きをして、そしてまた現実に戻る。そこが大事だなと思っています。
身体の不調
美しさの不調
心の不調
この3つを整えることがそのまま女性ホルモンのバランスが良くなっていく仕組みがあります。それによって多くの症状は緩和していくことでしょう。
それに加えて自宅でできるセルフケアを加えると、自分で自分の体調をもコントロールできていきます。もちろんそれに向けての対策も必要があればお知らせしていきます。
お電話でのお問合せ・ご予約
<営業時間>
10:00~19:00
(電話受付時間は10:00~17:00)
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒732-0052 広島県広島市東区光町1丁目11-5 チサンマンション306
広島駅新幹線口から徒歩5分 駐車場:ウオンツの斜め前、沖本眼科の横に大型駐車場あり(有料・25分100円)
10:00~19:00(電話受付時間は10:00~17:00)
なし