営業時間
10:00~19:00
(電話受付時間は10:00~17:00)
営業時間外はLINE・フォームから
アクセス
本院、アンズ:広島駅新幹線口から徒歩5分
分院ヘルティカ:広電袋町駅からすぐ

お気軽にお問合せください
松鶴堂本院と同じ連絡先です

082-264-7724

久しぶりに来院を考えている方へ

また戻ってきていただきありがとうございます

また、こちらのホームページに戻ってきていただきありがとうございます。

ぜひ最近のお困りごとであったり、以前と違う症状や気になることがありましたらお問い合わせください。以前の7階は女性鍼灸治療をメインにしておこなっていましたが、3階院長の技術が上がっていくとともに女性鍼灸も3階でおこなうことが増えてきました。

それにともない2階、5階を閉鎖し、7階も形を変えて運営していくことを決めた次第です。今後は鍼灸を受けたい方は3階にてお越しいただけましたらと思います。もしくは袋町に分院ヘルティカをだしておりますのでそちらを利用することもおすすめしております。

新しく生まれ変わった7階Anzuでは美容やリラクゼーションや整体など幅広いメニューを用意しておりますので、このホームページの隅々までみていただき興味の持ったコースでまずはご体験ください。以前の担当者が辞めてしまっているケースもあるでしょう。その際は初回お試し施術にての来院もおすすめしております。すべてのメニューのお試しからはいっていただきその後にオーダーメイド施術に移行可能になっております。お試しコースは5000円になっておりますので、以前の担当が辞めてしまっている場合はご利用ください。ネット予約で一番上にそのコースをのせております。

ネット予約はこちらから

 

総院長  岩崎和彦からのご挨拶 


 

お気軽にご相談ください
お久しぶりでございます

以前は月に何度も来ていただいていた方が急にこなくなり、何年振りかに連絡があることがたまにあります。

日が開いてしまうとなんとなく来にくくなることはありませんか?

特に用事があってキャンセルをしてしまった後とか、いろんな事情で時間が取れにくくなっていたり、定期的に来るように言われていたのにいけなかったりとかして。

なんとなく顔を合わせにくいな~ってなると思うのですが、私たちスタッフ一同は全く気になっていませんので変な遠慮はご無用です。

久しぶりでもいいのでたまには来てぜひまたたまに治療を受けてみてください。

それぞれのスタッフは毎年のように鍼灸の施術方法が進化していっています。特に院長は5年位前から中国や台湾で家伝で伝わってきた董氏楊氏奇穴治療を学び始めました。

それからは毎年何回か研修会に参加するようになりレベルを上げています。ですので以前効果がなかった方も年に1度は来ていただけたらまた違った治療院に来たような感じになりますので、前回はあまり効果がなかったとしても今回はまたあらたな効果が出るかもしれません。

当院での治療を中断してからいろんな治療院をめぐって最終的にまた戻ってきたという患者さんもおられます。的確に穴をとらえるのが院長の持ち味でもあるので、更に鋭敏になった指を体中の穴で感じてもらえたらです。

Anzuに生まれ変わり何が変わっていくのか?

●7階の女性専門鍼灸室がAnzu鍼灸サロンに生まれ変わって何が大きく変わるのかですが?

1番大きく変わるのは以前は女性の方へ鍼灸治療をする場所であったといえます。ですが3階の院長の技術アップにより多くの方が3階で鍼灸を受ける方が多くなったことです。徐々に7階で鍼灸を受けるメリットが減っていったのですね。それでも女性鍼灸師の方にみてもらいたいという希望もあるので需要はあるものの、依然と比べて治療というよりもリラクゼーションのほうに変化していくことに令和5年くらいから感じはじめました。コンセプトが治療からリラクゼーションや癒しに変わっていくのをみて変化が必要だと感じました。

いままでどおり女性鍼灸もするんですが、リラクゼーション寄りの方にもアピールしていくようにホームページの内容を変えたり、Instagramも新しく立ち上げたりし始めております。7階を利用している多くの方の癒しになるように今後も変化していこうと考えております。

●メニューで大きく変わるところはありますか?

大きく変わったのは初回はすべてのメニューをお試しいただくことからはじめたいと考えております。そして1人1人にあわせたオーダーメイド施術をしていきたいとスタッフ間で統一していきました。皆さん悩んでいることがちがいますし、もっている希望もたくさん違います。全員の希望を受け入れることは難しいと思っていましたが2回目以降をオーダーメイド施術にしていくことで全員の希望にそった施術ができるようになっております。時間制で区切ることでより余裕をもった施術ができるようになりました。

●整体マッサージコースが新設されました

令和5年4月から、整体マッサージコースがはじまりました。外部からヨガやタイ古式のできる先生やオイルマッサージの資格を持っている2人の先生にきてもらい、ただのマッサージだけではなく、ゆがみ矯正である整体マッサージの技術と、コリをしっかり緩める筋膜リリースやトリガーポイントマッサージ、そしてタイ古式によるストレッチ指導の3つを基本としながらその方のニーズに合わせてマッサージはおこなわれていきます。ぜひお問い合わせください。治療費は鍼灸治療と同額であります。ヘルティカでは高野が、松鶴堂分室Anzuでは道津か垣添が対応しております。

もちろんですがオーダーメイド施術を選択されましたらこのマッサージもはいっていますし、いろんな組み合わせも自由とさせていただいておりますのでオーダーメイド施術が非常にお得になっております。

メディア掲載実績

広島ホームテレビ
HOME Jステーション
「カラダ健康塾」に出演

スマホからくるストレートネックに対しての鍼灸整体治療を紹介しました。井上恵津子さんにきていただけました。

広島ホームテレビ
ぶちぶちシソンヌ出演

美容鍼特集に広島市代表として出演しました。顔に鍼をすることが認知されてきたと実感できました。シソンヌさんがお越しになられました。

 

広島ホームテレビ
ココブランニュー出演

冷え性対策として、体を温める鍼灸治療をご紹介しました。寝具や健康器具の紹介をしたり、温活についてご案内しました

著名な方への施術実績

窪塚夫妻と一緒に

窪塚さんに2年連続で来ていただけました。男から見てもカッコよかったですね。

宮脇静香さん取材でご来院

施術前     施術後

しっかりお顔に鍼をさせていただきました。変化も出てしっかりテレビでアピールさせていただきました。

槇原さんご来院

コンサートの前日に体調整えにてご来院いただきました。メンテナンスを欠かさないことはプロ意識を感じました。

以前と変化したことについて

●営業日、営業時間は少し変わりました。

7階Anzu鍼灸サロンの女性スタッフは無理をさせいないように働いていただいてますので、ネット予約を確認していただきその空いている時間にて予約を取っていただけましたらと思います。以前よりも勤務時間は少なくなっています。だいたい10時から18時までとお考え下さい。

その空きのある時間内にてネット予約かLINEにて予約を取っていただき来ていただければ幸いです。また、なるべく女性スタッフは体力の消耗がないよう予約は前日までの予約をお願いしておりますのでご協力よろしくお願いします。もちろん空きがあれば当日の予約も今まで通り可能になっております。キャンセルするかもしれない方は当日での予約をお願いもしております。

また、午前枠や午後枠のどちらでもいいのであれば午前での予約が助かります。

道津は月曜木曜土曜日曜にて、垣添は水曜金曜にての勤務になっております。

 

●予約方法は電話ではなくてネット予約やLINEからしてくれる方を優先しています。

現在Anzuの予約をお電話でしていただくには松鶴堂と兼務になっておりますので、受付がいる時間帯になります。月曜水曜木曜金曜土曜の10時から17時になります。ですので電話をされる方はなるべくその間がたすかります。それ以外はたまに別の助手がいることもありますが院長1人での対応になることが多いため、予約は電話ではなくてLINEやネット予約からしていただく方を優遇させていただいております。どちらも24時間対応にしていましてLINEの返信もなるべく早めにしております。特に夜中にキャンセルをするのが決まった時などは、夜中にLINEで連絡いただく事でキャンセル待ちの方に早くに連絡確認ができるので助かります。 

 

 ●予約の空き時間に関してはネット予約でわかるようになっております。

ネット予約で予約枠が埋まっていましても空いている時があります。埋まっていてもLINEでご確認ください。だいたいですが、前日までに次の日の午前は埋まっております。昼以降であれば時間指定がなければ空きがある場合は当日でもご予約は可能です。ただし女性スタッフの場合は前日の予約の入り方によって出勤時間を随時変えておりますので女性スタッフの予約は必ず前日までにお願いしたいです。土日の午前は特に比較的埋まりやすいので、土日希望の場合はできるだけはやめにお知らせください。

最近ではAnzu鍼灸サロンのInstagramのストーリーにて当日の空きをのせておりますので参考にしてください。

 

 ●キャンセルをされる場合のお願い

どうしても緊急でありキャンセルしなくてはいけない時もあると思います。3階の男性院長はまだいいのですが女性スタッフはわざわざあなたのために時間をとってきていただいております。1対1での施術のためキャンセルされるとその枠が完全に空いてしまうことになります。そのスタッフの貴重な時間も無駄になってしまいます。そのことを理解したうえで緊急の際はキャンセルしていただくようにお願いします。また、キャンセル料をお支払いになりたい方はそのスタッフの次回の治療の際に直接本人にお渡しになっていただけましたらとおもいます。

 

 

7階Anzuの女性スタッフについて

久しぶりにきた患者さんは前回担当していた先生がすでに退職している可能性があると思います。

その際は以前は00先生が担当でした、同じタイプの先生であればだれになりますか?とたずねていただければいいでしょう。

最後にこれが一番久しぶりの方へお伝えしたい話ですが、現在当院がおすすめしている3人の女性の先生をご紹介させていただきます。

・7階Anzu勤務の垣添由起、ヘルティカ高野と同様、立体造顔美容鍼の上級技術を取得されております。元々整体の技もある先生なので鍼灸と整体の組み合わせも得意であります。板井川が勤務していた水曜金曜に出勤のため板井川からの担当変更の際は垣添をすすめております。オーダーメイド施術ではヘッドマッサージや整体マッサージの組み合わせを得意としております。

・7階Anzu勤務の道津結衣、垣添と組んで7階の妊活・不妊や自律神経の患者さんを請け負っております。優しい鍼治療が得意で、対話をしながらの鍼灸を大事に考えております。ゆったりのんびり過ごしたい方にも最適な先生でございます。菊本が勤務していた土曜日曜に出勤のため菊本からの担当変更の際は道津をすすめております。オーダーメイド施術ではタイ古式やオイルマッサージなどの組み合わせを得意としております。

・ヘルティカ407の高野は垣添同様に立体造顔美容鍼の上級の技術を習得しております。また最近新しくハーブピーリングも初め、美容鍼と上手に組み合わせて美肌や肌育に熱心に施術しております。オーダーメイド施術ではそのかたにあわせた丁寧な整体を組み合わせて刺激に敏感な方へも上手に対応できる先生です。

久しぶりに来院を考えている方へ

最後に知らせたいこととして

久しぶりに当院のページを見た方は以前との違いに驚いていることもあるかもしれません。前のほうがよかったと思われることもあると思います。

ですが、施術の全体的レベルとして、間違いなく常に進化していまして、1年であっても大きく異なったりしております。

松鶴堂の院長の場合は特に指が更に鋭敏になり確実に穴をとらえることができてます。多分それに気づくことがあると思います。あとは敏感な方のために、以前よりも弱い刺激ができるようになりました。以前来院されたときに院長の鍼は痛いかなと思われていた方は、来られた際には以前よりも弱めでとお知らせください。

また、Anzuの女性スタッフの道津は医師がおこなっている最新の不妊治療の定期的セミナーを受講してさらに知識が増えました。同じく垣添は整体マッサージの技術にも特化して鍼灸と整体の組み合わせにてのメニューもできるようになっております。

そして中区分院の池田はタイで学んだ経験をいかしオリジナルのメニューを作りのびのびと働いてもらおうと思っています。分院が予約が埋まっていることで新しく隣の部屋も借りて痛くなく優しい鍼施術がウリの高野の施術も人気ですので詳しくはヘルティカのHPごらんください。

なかなか連絡しにくいことかと思いますが、そこがLINEの良いところかもですね。気軽に予約や問い合わせをしていただけましたらと思います。久しぶりの方がこのページを見ましてLINEから予約いただいた際には再診料500円を免除させていただきますので、再診料免除のページを見ましたと必ずお知らせください。

皆様のご来院をスタッフ一同お待ちしております。

女性の様々なお悩み、お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
082-264-7724
営業時間
10:00~19:00(電話受付は10:00~17:00)
定休日
なし

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約

082-264-7724

<営業時間>
10:00~19:00
(電話受付時間は10:00~17:00)

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

松鶴堂鍼灸院

住所

〒732-0052 広島県広島市東区光町1丁目11-5 チサンマンション306

アクセス

広島駅新幹線口から徒歩5分 駐車場:ウオンツの斜め前、沖本眼科の横に大型駐車場あり(有料・25分100円)

営業時間

10:00~19:00(電話受付時間は10:00~17:00)

定休日

なし